2025/05/10 11:42 |
[PR] |
2010/07/14 08:16 |
469日目 |
追憶なぶら【6】・・・5/12 ヨネちゃんからのおもてなし
追憶なぶら【6】の前に、まずは、過去記事376日目をご覧ください!
(Yちゃん=ヨネちゃん・・・以下:ヨネ)
。。。。。。
瑞龍寺に着いたあたりで、
一度、なんとなくだけどショーがヨネと確認の電話はしていた
(かなりアバウトだったようだが・・・)
1)図書館着後、のんびりと本を読んでいたのだが・・・
2)気付いた時には意外と時間が経過していたことに驚く・・・
3)結局、なんとなくで予定していた集合時間に図書館を出る・・・
4)車に乗りヨネに電話をすると、現場にもうすぐつくと言う・・・
5)とりあえず、その現場ってどの辺・・・?
6)ナビで場所を設定すると・・・現在地から約4,50分はかかる・・・
7)途中、1区間だけ高速道路を利用し、少しでも車をとばすショー・・・
8)高速を下りてからはだいぶ山道を登る・・・
以上、、
その時の少々緊迫した内容を箇条書きしてみた(笑)
。。。。。。
4人で、、
長野市内にある善光寺に行った時(403日目後半参照)に、
半分冗談でヨネに、
富山にも寄るから、その時は泊めてね!!っとは言っていた・・・
本人も、いつものちょうしで「うんいいよ~」
っと、
イイんだかダメなんだかよくわからない返答だった
まぁ、ダメならダメで、別に車泊すればいいし・・・
と、軽く考えていた俺らだったが、ヨネのホスピタリティーにはあっぱれだった
お家はちょっとダメやから・・・と、
山田という富山県内の山の中にある地域のロッジを予約してくれていたのだ!!
(小雨がパラついていたが、あたり一面マイナスイオンぶっとびまくり!)
ヨネと合流してロッジに入った時の1枚
車から荷物をおろし、少しゆっくりしていたのだが、
ヨネから、、「お寿司食べれる~?」
・・・ってことで、寿司を食しに>>>
(また高岡方面に戻る・・・車で約30分ほど)
ってか、よくよく考えたら、こうやって寿司屋に来たのって、、
夏にヨーロッパぶらりから帰ってきてから、
いとこの姉ちゃん夫婦に連れてってもらった以来だ・・・
(148日目:ただいま日本ちゃちゃちゃ参照)
白馬の思い出写真&ムービーで盛り上がる!
いやぁ~、流石は海沿いの富山県!お味も抜群でした!
(個人的に炙り系が好きなので、炙り喰いまくった・・・笑)
しかも、、「お金はいらないよ」・・・とヨネ
何言ってんだよ~ っと、払おうとするものの・・・
結局、、
ごちそうさまでした~ (^○^)
・・・ヨネに借りができた
満腹に包まれながら、ロッジへ>>>
しかも、そこのロッジに宿泊すると、
近くにある温泉が無料で入れるとゆう特典付きだった!!
思えば、俺、2日ぶりの風呂だぁ~ヽ(^。^)ノ
(前日は疲れたので風呂なし、前々日はリトル宴で酔っ払ったので風呂なし)
約1,2時間、、
ゆっくりと2日ぶりの風呂につかりながらショーと語った。。。
その後は、
大自然に囲まれた山荘ロッジにて3人で、、
バカ話を肴に酒を飲みながら再度盛り上がるのだった
。。。。。。
結構意味不明なところも多いキャラクターのヨネだが、
人として、俺はヨネのことが大好きだ!きっとショーも同じ気持ちだろう・・・
俺がフィリピンから帰ってきた日(6/15)に、
ヨネは単身オーストリアへ数日ぶらりに出発した・・・(もう帰ってきてるが)
詳しくは聞いていないが、
ヨネも俺と同じく、何かしらの志 を持って数年働いた仕事を辞め今に至る
独特の感性を持ったヨネとの出会いは、
見えないところで大きな刺激を俺に与えてくれている気がする
追憶なぶら【7】へつづく。。。
PR
- トラックバックURLはこちら