2025/05/10 11:38 |
[PR] |
2010/07/16 19:11 |
471日目 |
追憶なぶら【7】・・・5/13 富山県から石川県へ
天井の高いロフト付きのロッジのベッドでの寝心地は最高だった・・・
起きたのはだいたい8:30 くらいだったろうか・・・
ショーはまだ爆睡中だったがヨネがいない・・・
(ちなみに上の写真はロッジを出る直前に撮った)
ロフトから下を見ると、何かしていた・・・
盗撮するつもりが気付づかれる・・・(笑)
その後、ショーも寝むそうだが目をさまし、ヨネが味噌汁を作ってくれた
たっぷりゆったりぼんやりしながら、3人で食す・・・
10時チェックアウトが迫っていたので、身支度を・・・
(この時ヨネから1人ずつ手紙をもらう・・・朝コレ書いてたのかぁ・・・)
相変わらずの曇り空だが、昨夜の豪雨は引っ越ししてくれていた
身支度も完了し、カメラをセットし10秒タイマーで>>>
よいしょぉぉぉぉっ (^○^)!!!
3人でジャンプしたのだが、カメラとのタイミングがなかなか合わず、
ベストではないがtake3までやったのでこれでよし とした (^_^)/~
ヨネと握手とハグを交わし、、
「イロイロありがとう!お世話になりました!!」
と別れを告げ、ショーの愛車サーフは走りだした>>>
車内では「3日目!今日もよろしく!」と握手を交わし、
世話になったヨネについてを話しながら、富山での思い出を振り返った・・・
。。。。。。
「あ、、もう石川やで・・・」
続いていた山道の途中で、いつの間にやら石川県へと入っていた
妹も、高岡大仏で会った金沢ミセスも、
みどころを聞いた時に最初に口にしたのが「兼六園」ってとこだった
よし、じゃ~とりあえずそこ行こぉぉ!(ナビに兼六園をセット)
ロッジを出発してからまだ1時間少々しか経過していなかったが、
早くも兼六園付近到着!!
・・・が、この辺は有料駐車場ばかり(しかも結構高い)
雰囲気的に路上駐車は無理そうだったのでショーが停めれそうな所を探す>>>
15分くらい付近をグルグルしながら、いけそうな所発見!!
そこはちょうど兼六園のすぐそばにあった、石川護国神社だった
せっかくなので少々ぶらり・・・
記念碑などに刻まれてある文を読みながら、
戦時中の金沢の歴史をさわりだけだがふと感じた・・・
地域によって違うのかもしれないが、、
知っているようで、意外と知らない人も多いのでは・・・?
あ、それと、、設定を変えたので、今回からとなりますが、
写真をクリックすると大きく画像を見ることができますのでど~ぞどぉ~ぞ (^◇^)!
追憶なぶら【8】へつづく。。。
PR
- トラックバックURLはこちら