2025/07/14 17:21 |
[PR] |
2009/05/05 15:06 |
35日目 |
Man Power
昨日の、春の味覚まつりでの1枚
オオツブの生牡蠣をぺろりと一口でたいらげるミノコチの姿が・・・
ミノコチとは
幼稚園からの幼馴染で、
今まで出会ってきた人間の中で、一番
まっすぐで、熱血 な漢(おとこ)である
どんな時でも全力で
どんなことでも直球勝負!!
今まで以上にパワーアップしており、
今では学校の先生として
子供たちに、
あきらめずに一生懸命力強く生きようゼ!!
と日々奮闘中とのこと
自分の体をフルにつかって
同じ目線で熱くぶつかっていく
GTM だ!!
俺の中では、担任の先生にしたいNo.1Menである
昨夜は、
ミノコチと奥さんのサトンコさんとのしゃべり場

どこかに障害をもった生徒さんと接する学校で教員をしている2人
ハタケは違うけど、
いろいろ考えさせられることばかりで
勉強になりました
どんな状況であれ、
まっすぐにぶつかっていくミノコチの変わらない魂
それを
絶妙に支えながら
違う角度から言葉を合わせてくれる奥さん
現実とのギャップなどはあるだろうけど
できること、やれることからひとつずつ、、
一歩、一歩、前へ前へと向かっている姿が
輝かしい光を放っていた!!
キラァーーーン

話の中でこんな提案をしてくれた
いつか、うちの学校にきて旅話をしてくれないか!?
たくさんの写真と、たくさんの実体験をひきつれて
みんなの前で、
こんな生き方もあるんだゼ!!
って、話をしに来てくれないか!?
教科書だけじゃなく、
そういった
Man Power

が、今の子供たちには必要なんだよ!!
Whaoooooooow!!!
また、新しい目標ができた瞬間だった

気がつけばもう11時過ぎ・・・
確か、、市営駐車場には11時迄・・・と記されていた
が、
お酒が入った俺ら2人は、
だいじょぶだいじょぶぅぅぅ(笑・笑・笑)
時間を30分オーバーでパーキングへ向かう>>>
が、
てでぇぇ

完全にシャッターが閉まっており
翌朝7時まで車を出すことができなくなっていた・・・
私も飲めば良かったぁぁ・・・ (サトンコさん)
結局3人で海岸を歩きながら我が家へ>>>
どうやら神様も
このしゃべり場の様子をもう少し見ていたかったようですね(笑)
ミノコチ、
素敵で最高な奥さんだね!!
これから2人で、1人でも多くの子供たちに
夢や希望をもつ喜びを伝えていって下さい!!
そして、いつか実現させようゼイ!!
PR
2009/05/04 16:14 |
34日目 |
なつかしぃぃなぁぁ
33日目をアップ後、チャリンコこいで、大通りへ>>>
まねかれましたは友人宅
いぃぃやぁ久しぶりだなぁぁ・・・
ほとんどみんな成人式以来の再開(俺だけ)
で、
なんか、軽く違和感を感じた(俺だけ?)
まだまだ
おばあちゃんにはみえません!!
誰だろうね、この変な人はねぇぇ??
えっ、、
俺のこと!?(笑)
そりゃぁぁそうか。。。
ここ数年は田舎に帰ってきても、
数泊だったし、親戚といる時間で終わってたからな・・・
俺が美容師をやっていた時間分、
みんなもそれぞれの時間があったんだもんな
仕事や、家庭や、仲間との語らいや・・・
会話が進むに連れて
なつかしい空気と現在の空気が
調和していった。。。
ちなみに本日
釜石駅付近で・・・
かまいし春の味覚まつり
っというイベントが行われていた
ちなみにこの写真は
らーめん早食いの様子・・・
釜石もがんばっているようです!!
2009/05/03 20:01 |
33日目 |
子供ってイイね
ガサガサッ、、ガサガサッッ
んん、、、
朝7時くらいから物音が・・・
今日はキッチン、水周りの大掃除
ってまだ7時すぎだけど・・・
ばぁがものぉぉ
とっくの前がら外は明るいがぁぁ~!!
結局7:30頃から取りかかる(はえぇぇ~)
物を全部外に出して
水拭き2セット、空拭き、ワックスがけ>>>
昼過ぎまで、黙々と作業する(笑)
・・・とはいえ
早起きは、なんかイイね~
1日が長く感じた・・・(まだ終わってねーよっ)
2時くらいに、幼馴染の孝さん(新田孝治)が
BSSI にご来店
(Blue Sky Salon Iwama・・・笑)
せがれ2名を所持しており
捺智 くん
(なち)
4才
男の子
琉稀 くん
(るき)
2才
男の子
しっかり??パパしておりましたねぇぇ!!
孝さんとは高校も一緒で、
幼馴染の友人の中では、
1番長く時を共に過ごした仲です
そんな孝さんも、、、
すっかり親父になってしまって。。。
あははは(笑)
などなど
久しぶりにロングトーク

こちら、今、話題の??BSSI(上写)
昨日は高速が込みすぎで、着くまでに20時間もかかったとか・・・(驚!)
帰りはスムーズに帰れるといいね
家族を持つ喜び、幸せ、を感じさせてもらったよ!!
まっ、
当分まだまだだけどねぇぇぇ俺は・・・(笑)
今夜は中学時代の友人からお誘いが>>>
さすがGW
Ciao
2009/05/02 22:38 |
32日目 |
蛙の子は蛙
そういえば
世の中、GW に突入ですね
(GW = ゴールデンウィーク)
私は、GM ですけど・・・(汗)
(GM = ゴールデンマンス)
今までは、GW なんて関係なかったからなぁぁ・・・
あっ 、、aroof のみんな、お疲れさまです(ぺこり)
ここからaroof のHP に飛べますよぉん!!
チェケチェケ per favore !!
今日はわたくしもハサミを握りましたよ!!
昼過ぎに叔母(父姉)をcut
ちょうどcut 終了後父親が帰ってきて
そのまま2ラウンド目突入>>>
チョキチョキ
そういえば
叔母からおもしろい事を言われた
「やっぱりおめぇは父ちゃんの血ぃぃひいてんだねぇぇ 」
その昔、我が父親は、
高校卒業後、7年ほど船に乗りながらイロイロな大陸を回っていた。。。
その時、
今は亡き我が祖母は、父の出発前に
こう、話したそうだ>>>
髪の毛がキンキラでも、
目の色が青くてもいいから
色の黒いのと、日本語しゃべれねぇのだけは
連れでけえってこねぇぇでけろな・・・
(連れて帰ってこないでよね・・・)
そういえば今年の正月
外国行き決定を母にした時に>>>
インドだかイタリアだか分かんねーけども
日本語でねぇぇばわがんねぇぇよぉ。。。
(言葉が通じなければ困りますよ)
って言われたなぁぁ(笑)
・・・・・・
ケ・セラ・セラァァァ~

家の前から見える
釜石大観音 は、何を考えているのだろうか??
ズーム・ズーム・ズーム・・・

ちなみに、近くまでいくと、チョーでかいです。。。
2009/05/01 18:07 |
31日目 |
メーデー
今日から5月がスタートしました!!
それにふさわしいくらいに暖かな1日です
(ちょっと風が強いけど・・・)
昨日に引き続き
うぐいすちゃんはほーほけきょん
わたくしちゃんはおーべんきょん
ちょいちょい伊語のぞきing です
昼過ぎに
28日目に出てきた中華料理屋さんの本店へご挨拶に・・・
なにぃぃ、イタリア行くんだってぇぇ
フランスじゃなかったのかぁぁ?(笑)
あっちでも美容師やるの??
気をつけて行ってきてね
その性格は見失うなよ!!
シェフのお兄さん始め、
みなさんからエールを送ってもらいました
バイトしていたのは、10年も前だけど
家族のような環境のバイト場でした
時は流れていても、
応援して下さるまなざしはあの頃のままでした
むしろ、それ以上に感じました
ありがとうございます
&
ごちそうさまでした
帰り際に、1枚
家の近くで・・・
よし、
月も新しく変わったことだし
今日から海岸でも走ろうかな

2009/04/30 21:38 |
30日目・其の2 |