2025/05/10 09:11 |
[PR] |
2010/05/07 17:55 |
401日目 |
追憶4月の白馬LIFE・・・part. 5
【雑感 in 白馬season 4】のオープニング(391日目)で、
イチゴ狩り!についてをup し、その続きはまた後日・・・っとなってました
今回 part.5では、391日目の続編!
「満腹イチゴメンたちの松本ぶらり」をお届け>>>
。。。。。。
「しばらくもう食いたくねぇ~けど旨かったなぁ~」
なんて言いながら、約1時間で松本上陸!
松本城の近くに車を停め、現在地チェック
・・・とりあえず、城みとくべぇぇぇ <`~´>!!
この日は月曜日で、祝日でもないのだがなんかやたらと人が多かった
城付近で、
バスガイドらしき人(研修生?)が数人いたので、、
「Heey!記念に写真とろぉ~ゼィ!」 ・・・っつってパシャリ
最初は恥ずかしがってた彼女たちだったが半ば強引に、
「ガイドさんは写真慣れも必要だぞっ!」
って言いながら・・・笑
(必要かなぁ~・・・??きっと必要なはずだ・・・!)
おぉ~っ!? 見えてきたぞぉ~(^◇^)
周りからはやたらとチャイ語が・・・
(さっきの団体の正体は中国人富裕層の集いか・・・?)
池にいたでかい鯉に興奮しながらぐるり と半周>>>
白馬はまだ桜のさ の字も皆無なのに(4/26 時点の話)、
松本では早くも散り始めていた・・・
(同じ長野県なのにねぇ~)
って、そうそう、、
松本に来たのにはもう1つ目的があった
(とりあえずは探せ!英会話ぁ~のジオォォォッス・・・笑)
たまたま通りがかりにインフォメーションを見つけたので、
笑顔があどけなかった受付のお姉さんに場所を尋ね、レッゴー!
田舎者丸出しって感じで、
周りをキョロキョロ しながら歩くこと約10分で発見!
が、、中を覗いても人の気配はゼロ・・・(レッスン中かな??)
せっかく来たんだし、とりあえず入るべっ!(たのもぉぉ~!)
フロントにいた人に、「デイビットの友人なんですけどぉ・・・」
っと伝え、アポをとってもらう(ど~やら、日、月は定休日らしい・・・)
そう、この前のサプライズのお返しをしようってのがもう1つの目的だ!
コンビニで立ち読みしながら待つこと約10分
「スミマセ~ン」 っと、片言の日本語が背後から聞こえた・・・
「Heeeeeeeey! How have you been!?」
その後、デイビットの家へ行き>>>
かんぱぁぁ~いっ (^○^)
ちょうどこの数日前にニュースで、
ジオスの経営破たんで全国のスクールが相次いでクローズ・・・
ってのを見て、ちょいと気になっていた
(松本校はクローズではなく一時休校だった)
などなど、久々の再会に会話は弾み盛り上がる!
(っつっても約20日ぶりだけどネ・・・笑)
しばらくして、再度、松本市内を散策>>>
(笑顔があどけなかったお姉さんにもどぉ~もね~ っとお礼を言う)
夕飯を共にし、、
別れを惜しみながら see you next time。。。
しばらく会うことはないだろうけど、、
たくさんの思い出が新たに加わった1日だった
To be continued。。。
PR
- トラックバックURLはこちら