2025/05/10 09:00 |
[PR] |
2009/10/29 23:55 |
212日目 |
短期ベトナムぶらり・・・EPISODE 2 (10/21) 後編
211日目のつづき。。。
1度歩き、なんとなくの土地勘は把握したので、
夕方からはどのようにぶらつくかなどを考えていた
松本は食を楽しむタイプみたいなので、ワツキンから行ってみたら?
ってオススメしてもらったお店の位置などもチェックしながら・・・
(ちなみに俺とBOB は、ハマルと同じものをしばらく食べ続けるタイプ)
ヨーロッパ滞在時は、単語帳を持ち歩き、仲良くなった人から、
直接単語やフレーズを書いてもらい・・・って感じで言葉を増やしてきたが、
バリの時や今回は滞在期間が短いので、
ちっちゃいメモ帳によく使いそうな単語などを書いて持ち歩いていた
この時新しく、
khong can (コン カン:不要です)
di dao (ディー デャオ:散歩)
を、勧誘対策として書き加えた
松本も目を覚ましたところで、
んじゃーとりあえずサイゴン川見にいくべっ!!
道はたくさんあるので、さっきとは違うルートで歩く>>>
すると、松本が行きたいって密かに思っていたらしいアイス屋さん発見
食べたそうだったので立ち寄る
(日本にありそうなオシャレな内装で、味も旨かった)
なんだか雲が多くなってきたなぁ~(ベンタイン市場前)
しかも川の方向を見ると、結構でかいよどんだ雲に覆われていた
ちまき食べたいな~・・・と松本(さっきアイス食ったのに・・・笑)
すると・・・
ちょうどいいタイミングであるもんですね~(笑)
見た目はちまきだと思って1つ買う・・・
あけて食べてみたらフォーの素材でつくられた肉まんみたいな味
(これかなり激旨だった!しかも約30円)
ってな感じでサイゴン川到着(空がぁ・・・)
こんな風に魚を捕まえようとしている少年もちらほら。。。
あれっ、あの人、日本人じゃないですかぁぁ!?と松本
(近寄って話しかける)
左から>>>
・1ヵ月の旅をしているY ちゃん
・バイタクの現地人おじさん(名前忘れた)
・ノーメイク松本
・ハーパン忘れて海パンで街をぶらつく28歳独身
Y ちゃんは現在大学4年生で、タイから入ってのアジア放浪中
(この時ラオスでの旅話をしてくれた)
しばらく川沿いを歩いた後、
小腹がすいたので松本が行ってみたいと言っていた春巻きの店へ>>>
その途中で
あんれまぁ~!?なんたらめんけぇぇごどぉ~(笑)
(釜石弁で、チョーかわいい的な意味)
とりあえず、
ホアンイェン(ワツキンおすすめの店)行く前に、軽く腹ごしらえすっか~!!
って感じで、生春巻き、揚げ春巻きなどを注文。。。
俺は生より、揚げ春巻きを楽しみにしていた
まずは生春巻きから>>>
ん!?意外と皮が厚く切れねぇ~っ(おでこのしわもすげ~)
普段食べない味だったが、まぁまぁッスね
が、、
揚げ春巻きは外はさくさくパリパリで、中はたっぷり肉厚で文句なし!!
でーでっでてぇ~ も大音量だった(笑)
春巻きとサラダしか食ってないのに、結構腹が満たされ・・・
メリン広場でビールを飲みながらしばらく語る
結局、、、
そんなに腹が減ってない感じの2人だったので、ホアンイェン行きは中止
途中から、午前中歩いた同じ道をぶらぶら。。。
同じ場所でも、日中とは表情が全く違う
(バイクは四六時中だが・・・)
夜のホー・チ・ミン氏
ベンタイン市場の両脇の通りが、夜は路上食堂街と化すみたいで、
そのナイトマーケットをぶらぶら。。。
イロンナところから誘われるけど、
食いたいけど腹いっぱいだよ~ 的なコメントを
ジャパングリッシュで返す(日本語と英語のmix 系)
食事処だけじゃなく
こういった雑貨屋や、洋服屋などの露店もたくさんあった
なんだかんだ結構あるいたので、松本は小腹がすいたらしく、ドーナツを買う
and・・・
持ち帰りができるお店で弁当的な夜食を・・・
ホテルに戻り、満面の笑みで食す松本(笑)
俺はまた、ビールを飲みまくった
小雨はかるぅ~く降ったものも、どしゃぶりには合わず、たっぷりと歩きまわれた
ホアンイェンの味が、ちょっと気になるなぁぁ~・・・
とりあえず、ベトナムは旨い
つづく
PR
- トラックバックURLはこちら