2025/05/10 01:36 |
[PR] |
2009/09/25 21:48 |
178日目 |
なんとかなるさのBali 2人旅・・・EPISODE 5 (9/18)
(なんとかなるさのBali 2人旅のオープニングはコチラから!)
滞在最終日となったこの日、
BOB は朝から少しずつ荷造りを始めていた・・・
俺は直前になるまでできないタイプなので、寝起きだったしぼけぇぇ~。。。
だいぶ生活感あるね~・・・
夜中のシャワーはつめてぇぇぇぇ って気合い系だったが、
夜以外だと、水もほどよくぬるくなっており、水シャワーでもNo problem(笑)
・・・が、たまにゴキちゃんがね~(まっ、愛嬌・愛嬌)
最終日だし、最後はやっぱ、海行っとくか~!!
ロスメン中央で(いがぐり写)
このまんまの格好でカメラだけ持って街を歩き、ビーチへ>>>
今日~もいぃー天気ぃぃぃ~(さざえさんより

クタビーチは波が高く、たくさんの人達がサーフィンをしている
今度来た時にはやりたいなぁ~サーフィン
(たくさんの人がレンタルやHow to 教えるよって声をかけてくる)
ビーチなのに、みつあみ・みつあみ~ も多かったなぁぁ(笑)
(これも、今度来たらばお願いしてみよう・・・たぶん)
ひぃえぁぁぁっ!!
海パン大活躍だっ(笑)
ひぃぃえぁぁぁっ!!
波も踊っていた(笑)
潮の満ち引きが少しの時間と場所でだいぶ変わる
波打ち際で、この反射が見れるとは思ってなかったなぁぁ・・・
見とれていたのもつかの間・・・
BOB の時計が流されてしまっていた・・・
しばらく探すが再会することはできなかった(拾われたかもしれないし)
もっとイイ時計をつけろってことかぁぁ~(・・・とBOB)
あ、、、そういえば、、、
邪魔だったから、途中でビーサンそのままにしてたんだ
結構歩いたけどどの辺だっけ~・・・
なんて言いながらしばらく歩いて戻るが・・・
置いたであろう場所には波が来ていた(恐るべしクタビーチの潮の満ち引き)
肌もヒリヒリ 言いだしていたので、ロスメンへ戻ることに>>>
が、砂がとりあえずチョー熱い!!
冗談ぬきで、俺らは北斗のケンシロウだったに違いない
(あつったたたたたたたたた)
気合いで砂浜を抜け、ガラスの破片などに気をつけながら、裸足でロスメンへ>>>
にゃん吉ともお別れだなぁ~
(近づくと逃げるくせして、いつも俺らの部屋のそばにきてた)
なんだかんだやはりバリ日差しの力は強い、長時間いたら水ぶくれコースだな
4,5年前に、俺とBOB は、被爆経験がある
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
とある夏、のMonday night
いつものようにクラブで朝まで踊った帰り、
なんだか海に行きたくて、そのままバイクで江の島へ>>>
8時くらいに着き、曇っていたし、クラブ明けってこともあり、そのまま爆睡。。。
気がついたら13時過ぎ・・・
ギンギラギンにあからさまな(さりげなくなかった)照りつける太陽
体半分が色違いで別人に・・・(赤と白の人間オセロ)
やべっ、、って感じで逆向きに・・・
朝から日が沈むまで江の島海岸にいた俺らは、次の日、全身火傷系水ぶくれ
(ジーパンが擦れるだけでもかなりの激痛)
仕事にならないくらい体中は熱を持ち、ぼこぼこと膨れ上がっていた
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ちょっと余談だったが、その時の経験から、俺らは長時間ビーチ弱恐怖症だった
(BOB は日焼け止め持参)
しかもバリの日差しは、江の島の比じゃないくらい強烈だ
それをここ数日毎日あびていた俺らの心の中は、千代の富士化してた
(た、体力の限界っ)
まぁ~それは言いすぎだけど、気づいたらBOB はzzzzz。。
俺は荷造りより、今回の旅の思い出を荷造りしていた
BOB が目を覚まし>>>
ナイトマーケットで最後のヤキソバとナシゴレン
(やっぱスタッフに、米は付いていた・・・ファッションかな?)
前日みたけど、やっぱ吸い寄せられちゃうよね~(笑)
ここを通るたびいつも思ったが・・・パート2
(右下2人はベッカムだけど、左で仁王立ちしているのって・・・Who?)
昨日よりも、どす黒い雲の塊が多いような・・・
見とれていたのもつかの間・・・
ぽつぽつ。。。
ザァァー
あぁぁ、、これがスコールってやつね~
雨宿りをしていたけど、弱まったのを見計らいロスメンへ>>>
(小雨が何気に気持ち良かった)
さっきの雨がウソのように、
トロピカルなグラデーションが、僕等に別れを告げてくれた・・・
さすがの俺も、そろそろ荷造りをしなくては・・・
フライトは夜中の2時過ぎだったけど、空港まで歩こうぜ!!
ってことになったので、23時にチェックアウトを予定していた
荷造りを終えた俺は、気が抜けたのかzzzzz。。
何度かBOB に起こされるが、体が重い。。。
結局23時まで爆睡していた(このまま今日も泊まろうよ~)
・・・ってゆーわけにはいかず(あたりめーだっ )
部屋の鍵を渡し、チェックアウト>>>
ヌサドゥアに行った時、車の中から道はチェックしていたので、
時間も余裕をみての23時出発とした
雨の後だから、わりと涼しさを感じていたのだが、数分後には汗が出始める
特に迷うこともなく、普段歩かなかった場所の夜道を楽しみながら>>>
気がつくと空港へ(意外と近かった、2,30分)
想像以上に楽しかったバリ
まだまだ知らないことだらけだが、
今回感じ、学んだ事は多い
バリと言っても滞在はクタのみ
ウブドやジンバランなどは
また、全然違うんだろうなぁぁ
こんな感じで、
きっとバリに何度も来る(はまる)日本人が絶えないのかもしれない
まぁ俺らは貧乏旅行だったけど、でも、それがまた楽しかった(笑)
1人旅は、それはそれで楽しいが
今回はBOB と来れて良かった
BOB との2人旅だからこそ、ここまでの満足感を味わえたのだと思う
空港に入ったら入口でいきなり荷物チェック(はえっ)
しかも、出国時には15万ルピアが必要で(忘れてた)
慌てて両替をして通過、、あとは飛行機が来るのを待つだけ。。。
搭乗まで1時間以上あったので、俺は睡魔に勝てず、zzzzz。。
ここでもさすがBOB!!
予定していた搭乗ゲートからだいぶ離れたところにいつの間にか変更されており、
BOB に起こされた時には、たくさんいた人が、誰1人としていなかった・・・
ダッシュで移動して搭乗>>>
帰りも台湾乗り換えだったが、行きのような8時間待ちではなく
1時間少々の待ちだけだったので楽勝。。。
こうして、俺とBOB のなんとかなるさ を、
楽しみながらなんとか過ごしたBali 5.5日間は、
たくさんの思い出と共に幕を閉じた
また、どっか一緒に行こうぜぃっfratello!!
なんとかなるさのBali 2人旅・・・・・・完
PR
2009/09/24 22:43 |
177日目 |
なんとかなるさのBali 2人旅・・・EPISODE 4 (9/17)
この日も、、
威勢のいいオートマティック・ナチュラル目覚ましにより朝を迎えた
日に日に起きる時間が早くなっている気がする。。。(っといっても10時過ぎだが)
起きたら缶コーヒーとパンを買いに行くのが日課になっていた
ここのロスメンのBOSS と名のるデーワ(1759年生まれ!?)
数人のスタッフが時間帯で代わるのだが、会うたび女、女ってうるさかった・・・
この日はパラセイリングの日!!(イビサの時から待ち焦がれていた)
でもどーすっかなぁぁ、、
最初に話しかけてきたのはジョンだしな~・・・(EPISODE 2)
でも、アグシーの方が条件いいしな~・・・(EPISODE 3)
とりあえず両替をしに>>>
あんれまぁぁ!!カワイイでちゅねぇ~(笑)
白人系外国人がホント多かった(特にクラブでは8割以上・・・)
オーストラリア人が多いんだとか・・・?
ここを通るたびいつも思ったが・・・(笑いすぎじゃねっ)
この日は今までの中で、一番気温が高く感じた(あちぃ~)
ってな感じで両替も済ませロスメンへ>>>
そういえば、、
ロスメンの前にレジャーインフォがあったので、とりあえず聞いてみる
するとカール君はこう答えた
(名前は知らないが、カール・ルイスに似てたので)
ジェットスキー、バナナボート、パラセイリングのセットで25万ルピアだ
・・・・・・。
あれっ!?ここ安くねっ!!
近いし安いからここでイイっかぁぁ~って感じになり、書類を書き始める
(ジョン、アグシー・・・すまぬ)
すると、、ロスメンスタッフのいがぐりが現れ
(名前を忘れたので、頭がいがぐり系だったから)
俺のとこだと同じので22.5万ルピアだ!!
俺もBOB も、カール君の方が好きだったので、いがぐりを断るつもりだったが、
運転手も近くにいたので、いがぐりコースとなった
滞在先のクタから、車で30分ほど南のヌサドゥアまで行く必要があるのだが、
カール君コースだと、
運転手が来るまでに15~30分ほど待たねばならなかったからだ
見た目かなりイカツイ表情の運転手だったが、話してみると優しそうな雰囲気
(車内ではHip Hop がガンガンにかかってた)
にしても、マジみんな客の取り合いって感じがすげぇ~・・・
キャッシュバックがあるからなんだろうが、横取り上等って感じ・・・
はぁ~、カール君のあの時の表情が今でも忘れられない。。。
ヌサドゥア到着~(さぁぁて、いよいよだぁぁぁ)
ここで全ての小荷物をロッカーに入れ、ボロボロなトラックに乗りちょっと移動
(日本だったら確実に車検通らないレベル)
1発目はバナナボート!!
想像以上にスピードがあり、一気にハイテンションへと!!
が、、
勢い余って転倒ぅぅ!!(・・・を2,3度繰り返す)
2発目にパラセイリング!!
ってなるはずだったのだが、、強風のため危険と判断され・・・ぶっぶぅー
(一番楽しみにしていたメインディッシュだったのに・・・涙)
その分、ちょっと時間長めのジェットスキーへと>>>
が、これまた盛り上がるんだわぁぁジェットスキー(笑)
スピード出し過ぎると吹っ飛んじまいそうになるんだけど、
あの興奮はたまらなかったなぁぁぁ
終わった瞬間は結構ぐったり。。。
意外と体力を消費するようだ(ふぅぅ~)
帰りの車の中
とても楽しい(murah bagus:ムラッバグース)
疲れた(chpeh:チャペッ)
って言葉を学ぶ・・・
車の揺れがほどよく眠気をさそう。。。
ロスメンに着いてからはしばし脱力
(脱力っつーか、これ死体だよ・・・とBOB)
が、腹は減る・・・
時間も良いのでナイトマーケットへ>>>
(ナイトだけど、15時くらいからオープンする)
眉間や首元に、米粒が付いているんだけどなんでだろうか・・・?
やっぱうめぇぇぇ!!
この日はオムレツ的なものも注文した(結局3皿くった)
さてさて、
そろそろビーチから夕陽ちゃんにでも会いに行こうかBOBぅぅぅ!?
でたぁぁぁ!!好きだね~夕陽ぃぃ・・・
ってことで、、、
頃会いも良かったので、3日目にしてやっとこさ
でもちょっとどす黒い雲が多いなぁぁ・・・
(まぁ、それはそれでの良さがあるけど)
徐々に雲から抜け出してきた。。。
そのまま奥の岩辺へ>>>
あとは、しばらくこのままで・・・
ってイイ雰囲気を堪能していたのだが、足もとがくすぐったい・・・
!!!!!?
この辺の岩周辺には大量のカニが生息していた(すげぇー大軍)
日が沈んだ後の余韻の中、涼しくなる浜風を感じながら少し歩く>>>
あぁ、、宿泊するのは今日が最後になるなぁぁ・・・
言葉少なく、黄昏ながらロスメンへ>>>
クラブも今夜が最後だなぁぁ・・・
あいつらまたいんのかなぁぁ・・・
etc・・・
チャンダンの香りと生バンドのBGM はこの夜も健在!!
が、さすがに2人には疲労が蓄積していた
毎日長時間歩き、
強力な直射日光を浴びているだけでも、体力の消耗は大きい。。。
時計を見たら1時を過ぎていた
でもやっぱ行くっしょぉぉぉぉ(笑)
コンビニでレッドブルのぱちもん的エナジードリンクを飲み(BOB は水)
GOuGoGOooooo!!!
既に大盛り上がりだったが、この日はゆっくりとかみしめながら踊る
ゆっくり、ゆっくり、バリでの日々を思い返しながら・・・
やっぱあいつらまたいた(笑)>>>結局ステージへ>>>
最後だし、途中から俺らもヒィィートアァァップ(汗とまんねぇ~)
クラブ内もかなりオーヴァーヒートッ!!
しかしながら、この汗はたまらなく気持ちがイイ・・・
3日間おどりきったなぁぁBOBぅぅぅ!!
ひぃいぇぁぁっ!!
明日の今頃は、飛行機ん中だなぁぁ・・・
つづく
2009/09/23 23:13 |
176日目 |
なんとかなるさのBali 2人旅・・・EPISODE 3 (9/16)
何時かわからないけど、外がやたらとヤカマシイ・・・
わ~わ~、キャーキャー と子供たちの声が・・・
部屋を出て外を見てみると、、どうやら隣は小学校っぽい。。。
時間を気にせずゆた~り としていた俺らだったが、そーもいかないようだ
(ちょっと厄介なオートマティック・ナチュラル目覚まし)
とりあえず、
缶コーヒーとパンを買いに近くのコンビニへ>>>
バリのお店は値段があってないようなものだ・・・
とは、ネットなどで知っていたが、まさにそのとおりだ(笑)
コンビニや、食事処、しっかりしたお店ならば別だが、
屋台感覚のお店はそのまま買ったらアホくさい
鍵係長BOB
前日でなんとなく相場を学んだので、この日の目的はショッピングぅぅ
俺は折角だから、現地っぽい上がほしかった
BOB はイイのがあれば、海パンリニューアルが目的
お店は至る所に点在しているので、かたっぱしからチェケリング
どこのお店でもひと言ふた言は日本語を使ってくる
が、
相手もビジネスだろうから、その後は英語でのコミュニケーションとなる
とあるお店で、、、
思い出&記念におそろいのミサンガ的なモノを買う
(いちおう確認しておきますが、俺とBOBはカップルではありません・・・)
最初の値段から交渉して半額でゲット(笑)
ちなみに、この時着ている服は、前日に値切って500円以下でゲットした(笑)
この買うか買わないかのやりとりが結構おもしろくて、ハマル俺・・・
ちょっとの会話で相手の人間性が見えてくるってのと、
気に入ったものをいくらでハンマープライスできるか!?
ってゆーダプルの楽しみがあるからだ(笑)
しばらくして、、
昨日のジョンのように流暢な日本語で話しかけてくる1人の男が・・・
何でもワタシに聞いて、大体のことは教えることできます。。。
(言葉だけ聞いているとあやしさムンムンだな~)
あと、ワタシ、雑貨屋さんやってます、一度みにきて
断ったにも関わらず、その彼はしばらくついてくる(なかなかのオフェンス力だ)
雰囲気は良さそうな人だったので、一生懸命さに負け、
彼のお店を見に行くことに>>>
へぇぇ~、なかなかイイ感じのお店じゃん(笑)
ジャンベやイスなど、ほしい物はあったけど荷物になるので見るだけにした・・・
すると彼(名前:アグシー)が、、
ジェットスキーとかはやりましたか?
いや、明日パラセイリングやる予定だよ
いくらで?
15分40万ルピア
ソレ高いよ~
え、そうなの??
ワタシのいとこのとこではジェットスキーとパラセイリングで45万ルピアです
ふ~ん・・・
とりあえず携帯の番号を聞き、あとで電話するよってことにした
うるぅおぁぁぁ!!
またこの屋台にくいにきた(笑)
ナシゴレンと、やきそばみたいなのをくった(やっぱ旨かった&安かった)
が、
厨房の上を、ドデカイねずみがランニングしていた・・・(結構すばやい)
腹も満たされショッピング再開>>>
良さそうなのがあってもサイズがでかいな~・・・とBOB
俺は、この時すでに3枚くらい服をゲットしていた
(値切ってかなり安かったからってのもあるけど)
BOB はじっくり吟味していた
(屋台系の店で売ってる海パンは、安いがデザインが微妙だったらしい)
その間、俺は・・・
1度立ち寄ったこのお店に戻り、やっぱ作ってもらうことにした
じゃじゃ~ん(笑)
いろんな種類の石(サイズや形もさまざま)をカスタムしてくれる
(小ぶりなターコイズをチョイスした)
海パン探しのため立ち寄っただけだったが、、
このお店ではチャンダンのイイ香りが。。。
ストックが結構あったので、
非売品だったが、1箱ずつ売ってもらった(50円以下)
イイ人だったな~なんて話していたら・・・
さ、、猿だ(しかもコインかじってる)
すかさず俺も>>>
ほれっ!とコインをわたす(笑)
最初は営業?をしてきた人だったが、
話していくうちに、おもしろい奴だったのでしばらく話す(彼の名はノルマン)
日もすっかり暮れ、そろそろ帰るか~って感じに・・・
BOB も、海パン別にイイやぁぁぁ~って疲労モード・・・
帰り際、ふと立ち寄ったお店で、、
デザイン、サイズ、値段ともに合格な海パンに遭遇!!
きたぁぁぁ!!
しばらく、なんちゃって現地語雑談にも花が咲く(笑)
別なお店で、、
海パンのアンダーもゲット!!
2人とも達成感でいっぱいになりながらロスメンへ>>>
その途中、、クタの街中が停電に!!
大きなショッピングモール以外の全ての場所が文字通り真っ暗・・・
(ぶっちゃけ、やろうと思えば100パー物品パクれたね・・・笑)
ロスメンに着いてからも、真っ暗だった(ガレッ )
ロスメンスタッフいわく・・・
よくこうなるよAhahaha 1時間くらいで元に戻るよAhahaha
・・・・・・(Ahahaha って、、、)
ま、バリの停電も経験できたと思えばいぃっか~!
(しっかしホント街中ド真っ暗だったなぁぁぁ・・・)
暗闇のロスメンで、、
チャンダン香に包まれながら、外から流れてくる生バンド演奏のBGMの中
お互いの雑感などを語りあった。。。
(真っ暗がチルアウト感を更にDeep にしてくれた)
結構長いこと話し込んだ・・・
時計を見たらもうすぐ24時・・・
It`s time to Gooooo!!
昨日バトルをふっかけてきたバリボーイズに呼ばれ、ステージへ
だいぶ盛り上がっている時間帯からのスタートとなったこの日
汗だくになって踊りまくるのだった・・・
しかしながら、、
いろんなタイプの人達と出会った日だったな~・・・
儲けしか考えてねーだろって奴が多い中
コミュニケーションを楽しもうとしている人達もたくさんいた
やっぱ、、、人と接するっておもしれぇ~(笑)
つづく
2009/09/22 21:55 |
175日目 |
なんとかなるさのBali 2人旅・・・EPISODE 2 (9/15)
ヨーロッパにいた時もそうだったが、基本、時計はあまり見ない・・・
ってゆ~か、時計を持って行かなかった(BOB 持ってたし)
どうしても時間が知りたければ、誰かに聞けばイイしね!
(町にある時計は正しい方が珍しい・・・特にイタリアはめちゃくちゃだったなぁぁ)
この日起きた時間はだいたい11時頃だった
うちらが泊まったロスメンの部屋の前(外見はわりとキレイっしょ・笑)
3階建ての3階だったんだけど、このフロアは俺らの貸し切りだった
夜はクラブへ>>>ってこと以外は特に決めていなかったので、
とりあえず、ビーチを散歩。。。
しばらく涼しい釜石に(基本ロンT )いたから、バリの日差しは何とも刺激的だった
気持ちがイイのでしばらく歩く
が、徐々に、日差しが刺激レベル5 まで達したので、ビーチから街へそれる
何軒かある両替所のレートや、安い飯屋をチェックしながら、街見物
しかしながら、歩いているとイロンナところから声をかけられる
こにちは~
社長社長!
タクシー乗る?
バイクがイイのか?
マッサージする?
波乗りは?
女は?
キノコもあるよ!?
みつあみど~だ・・・
しかもこれらのフレーズはちゃんと日本語で話しかけてくる
ヨーロッパでは考えられなかったけど、やっぱここはアジア
しかも観光地バリ、、、日本人ってだけでVIP なのだろう・・・
基本BOB はスマートにシカト・・・
俺はおもしろいから毎回コメントを返す・・・
手ぶらで歩ってたので、財布とカメラを取りに1度ロスメンへ戻る
ちょっと地図をチェケして、クラブの場所確認をしに再出発>>>
Shop name is Mr BOB (笑)
しばらく歩いた後、ね~なぁ~ とか2人でぶつぶつ言っていた時、
屋台らしきスペース発見!!
大きな通りにあるキレイなお店は、値段も割高だったのに対し、
ここでは、ナシゴレン(チャーハン的な)が1皿150円くらい!!
だいぶ腹ぺこだったので、即注文
すると、、
BOB の隣、俺じゃないよっ・・・(見りゃわかるか・笑)
日本語を流暢に話すジョンに話かけられる
どっか行きましたか?
そのへんぶらぶらした
何かやりませんか?ジェットスキーとか?
あ、俺パラセイリングがやりたいなぁ~
パラセイリングは15分40万ルピアです(日本円で4千円くらい)
ふ~ん・・・
その間に、作っているとこをパシャ
40万ルピアか~・・・(この時はまだ、値段の相場は分からなかった)
ちょっと待って、、先に食う・・・
ってゆーかチョーでーでっでてぇぇぇ!!
2人とも速攻でたいらげ、おかわりっっ (笑)
ジョンともしばらく話をして、とりあえず、明後日の11時にここに来るよってことにした
しかも、探していたクラブはこの屋台のま裏だった
満腹になり、明日もまたくるよ!Terimakasih (テリマカシー:ありがとう)
と、お姉さんに告げ屋台を後に>>>
イイ~表情だっ(笑)
バリにも馬走ってんだなぁ~(野良犬もいっぱいいる)
結構歩きまくって、直射日光もあびまくって、ナシゴレンもくいまくったので
ロスメンでしばし休息。。。
気がついたら外は真っ暗に・・・
そして、また腹はぺこに・・・
ガイドブックにも載っていたナイトマーケットへ>>>
ここのナシゴレンは80円だった!!
時間はまだ21時過ぎで、クラブに行くには早い時間だったが・・・
もう行っちゃえぇぇって感じになり>>>
だぁ~れも踊ってなくて、みんな飲んでるだけって感じ(そりゃそっか~時間的に)
が、気合いの入ったBOB は踊りまくる!!
すると、まわりで飲んでた外国人達も少しずつ集まりだす・・・
いろんなジャンルを踊りこなすバリボーイと仲良くなる
(彼はマジ上手かった、いつの間にかDJの隣でMCもしてたし英語ペラペラ)
やたらと、バトルをふっかけてくるバリボーイズもいた・・・
(そこまで上手いわけじゃないが、みんなイイ体してた)
徐々に人も増えてきて、クラブ内は熱気であふれていった・・・
スタートが早かったので、1時頃には疲れきってしまい、帰ることに。。。
帰りも例のごとく、、イロンナ奴らがあ~でもないこ~でもないと・・・
いきなり、
スタッフゥゥゥ~ って言われた時には、さすがに大爆笑してしまった(笑)
別なバー的なところで1杯飲みがてら踊る(ちょっとコジャレてた)
が、
ずぅぅぅーっと プログレッシブハウスのドスドスよつうちに飽きてしまい>>>
明日はもうちょっと遅く行くべ~・・・などなど、今日の反省会を。。。
4時過ぎには2人のイビキが響きわたるのだった
つづく
2009/09/21 23:03 |
174日目 |
なんとかなるさのBali 2人旅・・・EPISODE 1(9/14)
はじめに。。。
fratello BOB とはいったい・・・っていう方がおりましたら、
過去記事「24日目・其の2」を要チェケしてくだされ(笑)
または
カテゴリーに、出発前雑感 in Tokyo って項目があるので、それをクリックすると、
1番上に出てきます(サブタイトルは 共に歩んできた漢 )
。。。。。。。。。。。。
前日に寝つきが悪かった俺は、結局2時過ぎ頃に寝たのかな・・・?
って、目覚ましは早朝3:50にセットしていたしっ・・・
定刻どおり、2人の携帯アラーム+目覚まし時計が
一斉にアンサンブル開始!!
2時間も寝てないまま、ねみぃぃ~ とか言いながらテンションを上げる
結局、、
出発予定時刻を10分ほど遅れで出陣
しかしながら、夜明け前は冷えるのォォ・・・
クラブ帰りだったら汗かいた後なので気持ちイイけど、寝起きにはこたえる
こんな感じでまだ真っ暗
(4:30頃)
止まれ
を逆走だぁぁ!!
とか言いながら、
さっきよりテンションを上げる
しばらく歩いた後に、
電信柱ダッシュをしながら、さっきよりさらにテンションを上げる
結局始発の時間10分前くらいに駅に着く(軽く汗かいたし)
後は2時間半くらい地下鉄と電車に揺られるだけ。。。
江戸川を通過中の時
この時2人とも、レベルの高い睡魔に8割方侵略されていた・・・
すっかり爆睡モードに入ってしまった俺だったが、さすがBOB!!
(BOB が目を覚まさなければ、確実に終点の第1ターミナルまで行っちゃってたね・・・)
空港到着後、
VISA 代の10ドルだけ両替して、荷物を預け、腹ごしらえ>>>
ってな感じでしゅっぱぁぁーっつ!!
格安航空券だったけど、しっかりとした飛行機(チャイナエアライン)で盛り上がる!!
クルーも日本語対応できる人も何人かいたし(一応シェイシェイは使った・笑)
約2時間のフライトの末、台湾到着。。。
とりあえずトイレへ>>>
漢字だから特に気にしていなかったけど、よく見たら
せっ、、せんてま(洗手間)
その後2人のブームになったことは言うまでもない(笑)
乗継場所へ行ったとしても8時間待たなきゃなんないし、1度外へ出ることに
が・・・
とりあえずチョー熱いし蒸してる・・・
気温は30度程度なのだが、何せ湿気がア多多多多
イタリア、スペインがどれだけ過ごしやすかったかを感じた(恐るべし湿気)
中心地まで行こうと思っていた気持ちをすっかり湿らせられた・・・
この日のBOB は燃費が悪く(笑)機内食を食った後だったが・・・
1000円だけ台湾元に両替して、変わった味のらーめんを2人で食す
(らーめんと言うより不思議な味のうどんって感じだった)
(ってゆーか、なんだかんだしっかり俺も食ってるしね・笑)
空港の中は寒いくらいに冷房がガンガンだが、薄手の上着を着れば丁度よく・・・
朝も早かったし、食後の2人にまたも睡魔が。。。
数時間ロビーで爆睡した後、のどが渇いたのでコーラを買った
(ボトルには可口可楽って書いてあった・・・カコカラク?)
持って行ったメモ帳に、
ガイドブックの後ろに載ってるちょっとしたインドネシア語をチェケチェケ
チェックインを済ませた後、外も少しずつ変化し始めていた
にしてもまだ時間があるのでDuty Free をぶらぶら
ある程度全部見ちゃったので・・・(笑)
そうこうしているうちに、、、
台湾での夕陽にぼけぇぇ~っ
その後、バリ本を読んだり、メモったインドネシア語を暗記したりして・・・
やっとこさ搭乗スタートォォォ(長かった~)
同じチャイナエアラインだったが、日本・台湾間の飛行機よりも狭かった
(シートはしっかりしていたが・・・)
機内食を食べる時以外は、すっかり爆睡しきってしまったzzzzz。。。
気づいた時にはバリに到着(時間通り1:20過ぎ)
入国審査を済ませ外へ(意外とあっさり)
空港を降りた時に、その国その国で、いつも空気の違いを感じるのだが、
やはり、今まで感じたことのない雰囲気を感じた
そして、、こっからが本番である(まず今日どこで寝るか・・・)
とりあえず空港に密接した両替所で1万円分ルピアにして、ちょっと歩いたら
さっそく来ましたタクシードライバー
事前に調べていたので、大体のタクシーの相場は把握していた
そして案の定金額は割高だ・・・(ふん! )
少し交渉した後、1度断り、BOB と作戦会議
ってゆーのも、タクシー代は割高だけど、
俺が調べていた数件のロスメン(安宿)よりももっと安い所を紹介してくれると言うのだ
数分考えた後、ノッカッテみっか~って2人の結論が一致し
GOooooou!!
到着後部屋をチェック。。。
決してイイ部屋とは言えないが、
別に俺らは寝れればイイやって感じだったのでOK をだした
(結果的には良かった)
ビーチも歩いて2,3分で着くし
お湯は出ないけどシャワーも付いてるし
中心地にもわりとすぐ行けるし
なんつったって1泊1500円くらい(1人その半分)
とりあえず、、、寝どこ確保!!
この時すでに3時くらい(バリの時差はマイナス1時間)
さすがにクラブに行く元気はなかったので、軽く夜散歩するだけにした
(途中変な女にからまれる・・・)
とりあえず、初日から宿をゲットできたってだけで、気持ちにかなり余裕が生まれた
到着までに時間がだいぶかかったが、
なんとかなるさ・・・が、なんとかなっちゃった(笑)
つづく