2025/05/10 12:36 |
[PR] |
2010/04/15 17:32 |
379日目 |
追憶3月の白馬LIFE・・・part. 5
前日(3/9 )にあんだけ 降っちゃったもんだから・・・(前回378日目ラスト参照)
3/10 は・・・
左>>>朝の掃除終了後、屋根雪と戦うヒロさん
右>>>少々ガスった曇り空だったが、俺らはふかふか なコンディションを楽しんだ
(season2ラスト、353日目の中盤に同じような写真あります)
次の日3/11 は、
最高に天気が良くポカポカ で、絶好のボード日和だった・・・
・・・が、、
この日は前々から計画していた大事な別ミッションがあった
。。。。。。
。。。
。
たまたまお互いの母親の誕生日が近かったし、ホワイトデーのこともあったので、
どぉ~しよーかねぇ~? なんて話はしていた・・・
ある時、、
ショージ君から、ケーキでも作るかぁ~?って提案が・・・
でも、、着く頃にはぐちゃぐちゃ なんじゃ・・・
うぅぅぅぅん・・・ (;一_一)
りんごも安くたくさん買えるし、アップルパイなんてどーだろぅ・・・?
そう、、大事な別ミッションとは、、
人生初のお菓子作りに挑戦したのだ!
(アップルパイwith カスタード)
ぶっちゃけやる前は、
なんかめんどくせぇ~なぁぁ、、、 って思っていた俺だったが・・・
やってみるとなかなかおもしろい もんだ(^-^)!
ショージ君は・・・りんご関連総括部隊
俺は・・・カスタードクリーム多Mix 部隊
材料を買いに行く前から、ちょいちょいネットでHow to をチェックしていた
(当日もやりながら何度 もチェック・・・笑)
りんごジャムを定期的に手作りしているヒロさんからも、事前にアドバイスをもらった
(当日もあたふた しながら何度か電話した・・・笑)
やり方なんて一切 分からないし、加減の目安もなんとなくだったが・・・
時間の経過と共に、少しずつ形になってきた!
(トータル1時間以上は混ぜたね・・・笑)
・・・っとは言っても、結構トラブルの連続だったけどね (゜-゜)
後はオーブンに入れて、時を待つだけ・・・
待つこと約30分・・・
・・・げっ (@_@;)!?
わぁぁ~ 、、カスタードクリームが大洪水(クリ) じゃねぇぇかぁ~(涙)
三段にしたのだが、パイ生地ののりづけ不足でか、、
これでもか! とたっぷり塗りたくったクリームが熱で溶け出てしまっていた
んまっ、、気持ちで食ってもらうしかねぇ~な・・・(笑)
お味の方は、、食った人のみぞ知る・・・
To be continued。。。
- トラックバックURLはこちら