2025/05/10 00:22 |
[PR] |
2010/03/20 16:11 |
353日目 |
白馬にも春の香りが・・・
(雑感 in 白馬 season 2のオープニングはコチラ!)
今回も追憶ローマseason 4はお休み。。。
(バァティカン・サンピエトロだけで8話も費やしちゃいましたが、次回でファイナル!)
前回351日目を作っている時からずぅぅぅぅ~
っと降り続いた雪だが、、明け方(3/19)には止んでいた・・・
右肘は相変わらずミシミシ 言ってるけど、
フリーランならぬスローラン (笑)しに、、
5日ぶりに1人でサクッと行ってきましたぁぁ~(^o^)丿
んねっ! この天気ですもぉん!滑らにゃぁぁ損々(笑)
1本目のリフトを乗っている時にいつもの3人(ジミーズハウスの仲間)を発見し・・・
そのままゴンドラ流したりと、一緒に滑る>>>
(肘を意識してか、いつものように飛べない・・・うぅぅ、、、)
朝8:30~滑っていたと言う3人は、疲労から途中でsee you 。。。
その後また1人で日差しを存分に感じながらシャァァァ。。。
ゴンドラ降りた後に・・・
「写真とってもらってもいいですかぁ?」
っと、カップルさんからバカチョン(使い捨て)カメラを渡されたのだが・・・
ギィーギィーギィー・・・ 止まらずエンドレス(終わっちゃってた)
じゃぁ~俺ので撮っとくよっ!
んで、blog にup しとくから、そっから見てちょーだいなっ(^_-)-☆
ってことにて一件落着!(ちゃんと見れてるかなぁ~・・・??)
事故現場を写真に収めようと思ったのだが、そこまで行くのがおっくうで断念・・・
その代り(別の林で・・・)の1枚(3/10 撮影)
この辺はよく、、
ショージ君やジミーズハウスのみんなと滑って楽しんだなぁぁ
。。。。。。
。。。
。
本日で早くも3月も20日・・・!?
今夜は、、白馬で最も親しくなった外国人の友達である、
デイビッド、クリス、ウーフィー(ジミーズハウスの仲間)のさよなら宴。。。
この3人とはたくさんの時間を共有したなぁぁ・・・
そして本日はホントォォに暖かい1日だった
(白馬にきて感じた1番の陽気さだね!)
頬に触れるそよ風が柔らかく
吸い込む空気は春特有の香りがした
雪解けの音が、別れのせつなさに調和して耳から心へと流れていた・・・
雑感 in 白馬 season 2・・・・・・完
2010/03/18 17:59 |
351日目 |
何事もポジティブに・・・
今回、追憶ローマseason 4はお休み。。。
(バティカン・サンピエトロだけで8話も費やしちゃいましたが、次回でファイナル!)
幼少時代から俺は、、、
悩みがなさそうでいいよねぇぇ~
・・・ってゆーか、悩みないでしょ~(笑)
とか、、
なんでそんなにプラス思考なの??
などとよく言われる。。。
基本、、
そぉ~なっちまったら しょーがないわけだし・・・
そぉ~なる にはなにかしら理由があるからだろう・・・
って思う(ようにしている)からだ<`~´>
っとは言っても、、
「なにか」 あった直後は、
人一倍ウザイくらい無駄に悔やみ後悔しまくる
(だいたい眠りにつくまであ~でもないとか言ってると思う・・・笑)
けど、、
その分たいていの事は朝起きたら切り替えられている
なぜいきなり こんなことを書いたかと言うと・・・
・・・・・。
遂に俺もやっちまったのだ・・・(汗)
3/14(日)のコトだ
いつものようにジミーズハウスのみんなとゴンドラ流しをして・・・
途中みんな先にあがり・・・
1人でツリーラン(林の中を滑ること)していたのだが・・・
1.ちょっとイイ感じだったので結構攻めてみました
2.パウダーじゃないのでスピードが結構出始めました
3.意外と林が密でヤバイ感じになっていくのでありました
・・・ってな感じで、
右肘を林に強打っ!
続いてふっ飛ぶように頭と背中も林にクラ~ッシュ!!
(今思うと完全なる事故だね・・・笑)
マンガみたいに頭の上をヒヨコがぴよぴよ言っている感覚に陥るのだった・・・
頭と背中は特になんともなかったのだが
とりあえず右肘がチョーいてぇぇぇぇ・・・(汗)
その後、久々にYちゃんとRちゃんを見かけたので、
右肘痛いけど2本ゴンドラを流して下山>>>
痛みが引かないので、
試しに外の雪に肘を突っ込んで冷やしてみたり・・・
袋に雪を入れて冷やしたり・・・
龍馬伝を見た後、誘われていたので肘いてぇ~けどBear`s DEN へ>>>
でもとりあえず・・・
こぉ~ゆ~の とか、、、
こぉ~ゆーの はしばらくはムリかなぁぁぁ・・・
(3/12・・・眼レフ持参していたデイビッド写)
。。。。。。
。。。
。
3/15(月)
痛みで目が覚める・・・痛みが半端なかった・・・
とりあえず右肘がほとんど動かない・・・
着替えするのも一苦労・・・
箸を持つのも何をするにも左手が基本・・・
まわりのみんなからは病院に行くべきだ!との連呼・・・
流石にヤバイなぁぁと思いつつも1日様子を見ると決める俺・・・
ヒロさんから塗り薬タイプのシップをもらいマメに塗る・・・
3/16(火)
薬の効果が出たのか、肘の可動域が広がる・・・
ってことは骨折ではないと自己判断し自力で治すことを決意する!
・・・ってことで小まめにリハビリングマイセルフ開始!
でもやっぱちょっと痛い・・・
3/17(水)
セルフリハビリと薬の効果が出たのか、更に可動域が広がる・・・
五体満足のありがたみを身をもって再認識する・・・
滑りはお休み中だが夜はパーティーに出陣>>>
3/18(木)
本日は、更に可動域拡張に成功!!
詳しくは後半にて>>>
ここで話を初めに戻すが、、、
何かが起こった時ってのは、きっと何かを考える時ってコトだ
(特に陰 の要素時)
ピンチはチャンスだっ!!
って言葉があるけど、俺もまさにそーだと思う
良いコトと悪い(嫌な)コトは常に背中合わせだといつも考えている
今回こうして林の中で孤独に激しい衝突をすることになったのも
きっと意味があるはずだ・・・(あるのか・・・?笑?)
だが現に、、
普段の生活で、いかに利き腕に頼っていたか・・・
意外と左手だけでもイロイロできるもんだ・・・
など、、
こうなったからこそ感じ、考え、見つめ直すことができた!!
(ことが多々ある・・・どんだけポジティブ~ )
・・・・・・っとまぁぁぁ~ とりあえずなんともなさそーだ(がはははっ)
。。。。。。
。。。
。
そーいえば、白馬について書くのは333日目(2/28)以来だ
3月になってからも、相変わらず毎日を楽しんでいる!
(林に喧嘩売られたけど・・・ 笑)
イロンナことがありすぎて、1回ではうまくまとめきらん・・・
(写真もありすぎて選ぶのに苦戦してしまうぅぅぅ)
ただ、、
お別れをする人が日々増しているってことが1,2月との相違点(涙)
などなど、、
これらも今後ダイジェストでup していくのでお楽しみにぃ~(^◇^)!
とりあえず、今回は久々に本日(3/18)のチーム「リトル」を>>>
朝の掃除終了後、みんなで初めてのプチ遠足へ>>>
まずは、ローカルだけど激旨 な信州のお蕎麦屋さんへ>>>
(橋本元首相はじめ、たくさんの著名人たちのサインや写真があった)
お次は、
一方通行の山道をねじ曲がり上り>>>
(カーブを曲がるごとに、、もう少し、あせらずゆっくり慎重に・・・って看板が!)
(親切&カワイィくて、車内の空気がやんわり感と笑いに包まれた・・・笑)
着いた先は、縄文おやき村!
(時代をタイムスリップした錯覚に陥ってしまうほどの環境)
みんなで「やぁっっほぉぉぉぉぉ~」
とか言ってやまびこに大興奮!
今まで俺、おやきって知らなかったんだけど・・・
こんな感じで出来立てのアツアツをみんなで食す!
(野沢菜と、うの花の2種類)
和を感じながら、時間の流れを楽しんだ。。。
「リトル」に戻ってきてから、、
てっぺーを伐採 (before &after)
肘はまだ楽勝いてぇ~けど、工夫すればcut はできるぜ~い(*^^)v
青空美容室は何度も経験があるけど、
雪景色の青空美容室は初体験となった・・・(笑)
などなど、、、
毎日更新しているヒロさんの「リトル」blog1・2でも公開されてまぁ~す!
(数字はリンクだから、こちらもポチッと合わせてチェケってみてね~!)
(1=3/17 &2=3/18・・・の記事)
cut 終了後からイキナリ雪が降り出し、降り続け、、
また積もりまくっている。。。
5日ぶりに明日は滑りに行こうかなぁ~・・・
Ciao
2010/02/28 18:58 |
333日目 |
あ、、今日で2月終わりだ・・・
今回まで追憶ローマseason 4はお休み。。。
(次回から再スタートしますのでお楽しみに!)
年を重ねるごとに、歳月の速度が上がるとはよく聞きますが・・・
いやはや2月も今日で終わっちゃいますよ~っ!!
(ってことは今年もあと10ヵ月か・・・笑)
(ってゆーかそのカウントまだ早くねっ・・・)
希望と無謀の実況中継も、
なんだかんだ今回(たまたま)で記念すべき333日目(ぞろ目~!)
・・・ってことはあと1ヵ月でblog 始めて1年たつんだな~
。。。。。。
2/22・・・
この日もショージ君は飛んでます!
(俺もちょっとはうまくなってきたかな?・・・共に必死に飛んでます)
しばらく晴れの日が続き、気温も高かったね~・・・
2/23~24・・・
旅仲間のKとH君が東京から「リトル」に遊びに来てくれた!
海外について語れる仲間なので、
白馬のワールドワイドっぷりを味わってもらおうと、
夜「TRACKS BAR」へ行ったのだが、、、
外国人どころか、俺ら3人以外誰もおらず・・・(゜-゜)
まぁ~っ、また3人の「海外夢話」に華が咲いたので結果オーライ
(・・・ってことで・・・笑)
2/25・・・
N姉(306日目)の友達が遊びに来ていたので、みんなでちょいと滑った
。。。。。。
ジェスィーは帰っちゃったけど・・・
ジミーズハウスの仲間たち(みんな外国人)は、いつも俺らを誘ってくれる
こうして一緒に勉強したり・・・
飲みに行ったりと・・・
気温の上昇に並行して、、
(最近白馬でも雨が続いた・・・)
俺らの
英語に対する温度も上昇中です。。。
Ciao
2010/02/23 12:29 |
328日目 |
It is just before 1 year ・・・
今回も追憶ローマseason 4はお休み。。。
本日は2月23日・・・
今までは日常の中の1日だったこの日だが、
去年2009年から、俺にとっては「特別な記念日」となった・・・
そう、、、
7年間続けた美容師にひとまず 区切りをつけ、
aroof の一員として仕事をした最終日が2月23日だ。。。
2009年の年明けとともに、
毎日たくさんのお客様に事の事情を話し、ご理解を頂いた
何もできないペーペーの頃から応援して下さったお客様・・・
スタイリストになってから担当させていただいたお客様・・・
たくさんの方からエールを送って頂き
たくさんの方と握手を交わした
感謝・・・
って一言では表せないくらい、
細胞単位で身体中が感謝 を感じていた
。。。。。。
営業終了後、Boss でありアニキ分のキムさんから
「よし、じゃ~最後に俺もカットしてもらおーかな・・・」
っと突然言われ、、
イロイロなコト が、、
頭の中を駆け巡りながら・・・
aroof で最後のcut をした
何もできない手のかかる時から、見捨てず俺を可愛がってくれた
プライベートの時間もたくさん共有した
ゼロからのお店づくりも一緒に経験させてもらった
なんでもそうだと思うのだが、
特に「昨今の美容業界」はサイクルが早く、
次々に変化 し続けている
(美容師としてのありかた、How to 、薬剤、etc... )
なので、
ここまで積み上げた美容師の時間をひとまず とはいえ
ブレイクさせるのは、
普通に考えたらありえなく、もったいない話だ
だが、
昔からの俺の想いを知っているキムさんは、最終的にうなずいてくれた
(長い歳月をかけ話し合い、お互いがちゃんと納得した)
よし!イタリアだかインドだかわかんないけど、
もう、どこに行っても大丈夫だっ!!
・・・と、、
cut 終了後に言ってくれたひとことは、今でも深く心に残っている
。。。。。。
その後の、おつかれ送別会的宴は、サプライズの連続だった
退社して実家に帰っていたイチコがちゃっかり いたり・・・(笑)
発売されて間もない新作のマルチ電子辞書をプレゼントしてもらったり・・・
(イタリア語のチップが標準化されている奴!)
aroof のみんなから、卒業を祝福してもらった
そんな特別な日から、早、1年が過ぎた・・・
ロンドン in out でイタリア、スペイン・・・
バリ、ヴェトナム、again ロンドン・・・
・・・・・・
あの時の想いを忘れることなく
現在は、、
新しい仲間と白馬でDeep な時間が流れています
Ciao
2010/02/21 17:52 |
326日目 |
またね、ジェスィー。。。
今回も追憶ローマseason 4はお休み。。。
前回325日目にもお伝えしたが、
外国人とのコミュニケーションがぁ多々~ な俺とショージ君
その中でもこの1週間は、
急速に親しくなったジェスィーと過ごす時間が多かった
(325日目にも3枚ほど写ってる)
毎日くりひろげられた、
ショージ君とジェスィーのGive and Take 語学学習は、
当時の俺とジュリアを見ているようで、なんとも微笑ましかった(*^。^*)
(辞書を見ながらお互いの母国語を伝え&教え合う )
しかし、そんな楽しい時間も流れてしまうことに・・・
帰国のため、本日のバスで東京に行ってしまったのだった
。。。。。。
。。。
。
昨夜は、
最後にみんなで会おうってことで仕事終了後「TRACKS BAR」へ>>>
・・・って、、、
チョー人いるしぃぃぃぃ (95%外国人)
そーいえば土曜日かぁ~・・・
しかもなぜかみんな、
蛍光色系なものを身にまとっている(顔にペイントもしてるし)
ど~やら、、
そんな感じ (ブラックライト系)のイベントだったよーだ・・・
・・・って、ジェスィーどこだ??
Hey!Gan chaaaaaaaan!
Heeey!How have you been?
何度か一緒に踊って親しくなったカナダ人のケリーとジェシカ
(ってゆーかすげ~カツラだな・・・)
右はロンドンから来たばかりのファンキーメン
あ、、Yちゃんいたんだ・・・(笑)
おっ、熊さぁぁ~ん(右)
白馬にBear`s DEN
って名前の
アトリエを経営している熊さん
イベントのたび、眼レフ片手にみんなを記録してくれている!
おっ!いたいた~ジェスィー発見(^◇^)
クリスも既にノリノリだぁ~(^○^)
今日は踊らないつもりだったのにな~・・・(笑)
書道の達人 でもあるRちゃんなりのギフト!
しっかし盛り上がってんな~!!
(やっぱ外国人パーティーピーポーのノリはオモロイ!)
た、、たもり・・・?
(クリスやMちゃんと同じホテルで働くアマンダとミーガン)
ジェスィーが滞在していたジミーズハウスの仲間たち
YちゃんもRちゃんも終始ガチで日本語ってのがうけた
(まぁ~ここは日本だからね・・・笑)
友達になるために必要なものは時の長さじゃなくて深さだって気づいた
(HAYABUSA の2人が俺に作ってくれた曲「龍馬さん」の歌いだしより)
流暢に会話ができない代わりに、
素直なハートでシンプルに接っしていたことが、
深さへとつながっているのかな?(これはこれからもing 系だね)
・・・ってそうそう、、
こないだ久々にHAYABUSA のblog (リンク張ってま~す)見たんだけど、
現在2nd ミニアルバム作成中みたいだね~(^○^)
(しかもラストの曲が「龍馬さん」だし!その記事はコチラ!)
遂に龍馬さんが音源化されるのかぁぁ~!
(マジチョー楽しみだ~!)
ジェスィー、、
短い期間だったけど、楽しい思い出をありがとう
次会う時は、シドニーかな・・・(^_-)
Ciao
2010/02/20 01:28 |
325日目 |
グローバルに・・・
今回も追憶ローマseason 4はお休み。。。
最近の俺とショージ君は、
日本人の友人よりも海外の友人と接する機会の方が気持ち多い気が・・・
平日夜の「TRACKS BAR」は基本外国人だけ!
「見て~!いつもニットの俺が、今日はかぶってないんだよ~!」
的な事を何度も連呼していたクリス(結構酔っぱらってたし・・・)
(よっぽど髪の毛が切りたくてしょーがなかったんだね・・・笑)
こ~んな感じで、、
一緒にランチしたり・・・
一緒に滑ったり・・・
イベントがあるたび・・・
コミュニケ-ションの輪が、、、
どんどん広がっていく・・・
(もちろん並行して日本人の仲間もだけどね!)
(この日も汗だくで踊りまくったぁ~)
ただ、、
せっかく仲良くなれたのに、
少しずつ帰国する外国人仲間が出始めている。。。
残された時間を悔いなく大切に過ごしたいものだ・・・
。。。。。。
先日、母にリクエストしていた三陸わかめがリトルに届いた
インスタントの味噌汁に刻んでぶち込む・・・
ってことくらいしかしていなかった俺とは違って流石ヒロさん!
同封されていたするめイカに、
春雨やトマトなどをMix した「リトル風」わかめサラダに仕上げてくれた!
久々の三陸わかめの歯ごたえは、やはり格別でありんした
Ciao