2025/05/10 07:27 |
[PR] |
2009/12/02 23:10 |
245日目 |
追憶7/20・・・【12】バルベリーニ広場
244日目のつづき。。。
以下の2枚は6/8(15時前後)に撮影したもの
梅雨がないイタリアは6月なのに日差しが強烈だったな~(特に昼過ぎ)
でも、そのおかげで、、
太陽と青空が俺の撮る写真に表情や色をプラスしてくれているわけだが・・・(笑)
多くの通りが交差する交通の要衝で、
広場中央にはバルベリーニ家の依頼でベルニーニが製作した
「トリトーネの噴水」がある
4頭のイルカに支えられた半人半魚の海神トリトーネの彫刻
そーいえば・・・
ナヴォーナ広場の四大河の噴水もベルニーニ作だし、
やるな~ベルニーニと思ってウィキペディアで調べたら・・・
とんでもない人物でした (@_@;)
ウィキペディアにあった最初のフレーズ・・・
「ベルニーニはローマのために生まれ、
ローマはベルニーニのためにつくられた」
と賞賛されたバロック芸術の巨匠である
古代遺跡が残る古き都ローマは彼の手によって、
壮大なスケール、豪華な装飾にあふれる美の都に変貌していった
人々は彼の作品を「芸術の奇跡」と絶賛した
ベルニーニに興味をもたれた方はコチラからどーぞ!!
(他にも数多くの作品を手掛けている)
7/20 は急いでいたので、、
(バルベリーニ駅のすぐ前にあるバルベリーニ広場)
広場前ではこの1枚(18時過ぎ)しか撮らなかったが、
上の写真と比べると、日の位置によっての表情の違いを感じて頂けるだろう
おまけ、、
人がつくりあげた芸術と、自然がもたらす芸術を体感しながら
俺の09.7/20 のローマぶらつきは無事終了した
でも、あと2日分、ローマぶらつきは残っていますがね・・・(笑)
【13】へつづく。。。
- トラックバックURLはこちら