2025/05/10 11:31 |
[PR] |
2009/11/22 22:52 |
235日目 |
追憶7/20・・・【3】サンタ・マリア・デリ・アンジェリ教会
234日目のつづき。。。
前回の最後の写真を撮った位置からまわれ~右っ (パシャッ)
ローマ時代の浴場跡に残る教会だけあって、
遺跡をそのまま残したファザード(建物の正面部分)だ
古代ローマ時代の遺跡
「ディオクレティアヌス帝の浴場跡」の敷地内にある
かつては古代浴場の中心にあったバジリカを、教皇ピオ4世の命により、
1561年にミケランジェロが修復再建した
いざ、進入>>>
なっ、、なんだよっ・・・(結構でかい)
ファザードからは想像できない内部
横に広く、天井の高いのびのびとした身廊(床のデザインにもこだわりが)
オリジナルの遺跡を活かしたダイナミックな設計だけあって、
随所から古代ローマ時代の面影が伝わってきた
炎天下の外を忘れてしまうほど、
涼しく、広く、開放的なこの空間で、しばらく静寂に包まれるのだった
【4】へつづく。。。
PR
- トラックバックURLはこちら