2025/05/10 11:40 |
[PR] |
2009/11/21 22:15 |
234日目 |
追憶7/20・・・【2】共和国広場
233日目のつづき。。。
サンタ・マリア・マッジョーレ教会の余韻に浸りながら、
さ~て次はどこさ行ぐべぇがなぁ~・・・(ぶつくさ釜石弁でヒトリゴト)
まわりはみぃ~んなイタリア語トぉぉク
俺はぶつくさヒトリゴトぉぉ
余韻で素になり意味不明な韻を踏みながらローマの石畳を踏みしめ進む>>>
(ほとんどのイタリアの旧市街は道路が石畳)
(特にローマは歴史が深いだけに他の都市よりも石畳が多かった)
地下鉄を使えば隣の駅だけど、歩きますよぉぉぉ>>>
地図と街並みを見ながら向かった先は共和国広場
(ちなみに上の写真はローマ三越)
車のロータリーが行きかう広場で、
中心では4人の妖精たちが水を噴き上げる(ナイアディの噴水)
逆サイドから・・・
(噴水は20世紀初頭の彫刻家、ルッテリの作品)
夜にはライトアップされ、ここからのアングルがいっそう優美な雰囲気になるそうだ
そしてこの写真を撮った場所の真後ろには、
ローマ時代の浴場跡に残る教会、サンタ・マリア・デリ・アンジェリ教会が・・・
(上から2つ目の写真に赤褐色な外観が写ってたりして~・・・笑)
【3】へつづく。。。
PR
- トラックバックURLはこちら