2025/05/10 08:43 |
[PR] |
2009/09/06 22:39 |
159日目 |
追憶6月7日
158日目のつづき。。。
この日も朝からカッフェを頂き・・・ローマについての本を読む
イタリア人の朝食は軽く(俺の知り合った人達だが、、)
ビスケットやコーンフレークなど、カフェラッテなどと混ぜながら食べる
俺はヌテッラ(チョコクリーム)にはまり、べったりと小さいパンにぬって食べるのが
この時のマイブームだった(笑)
だけど、
昼はしっかりと食べるようで、まずはパスタ(この日はペンネ)
パスタはあくまでも1皿目で・・・、
2皿目に、
肉などがでてくる(パスタが好きなので、すでに結構食べてたけど・笑)
夕方から、ファビオの友人の家に遊びに行くことになっていたので、
それまでファビオやマンマとお話(&イタリア語のリスニング)
全ての意味は分からなくても、
ヴェネチアやヴェローナとは言葉の動きなどの違いを感じた
(ローマ弁は結構独特なのかもしれない?)
夏は暑いからね・・・
と、定期的にバリカンで丸めるファビオ(さっぱりだね)
この日は車で向かう>>>
さて、この建物は・・・?
もうちょっと寄ると>>>
ファビオの頭と柱の色が調和していてウケル・・・(笑)
ってのもそーだけど、、この建物の奥には・・・
ででぇん!!
Bocca della Verita (ボッカ・デッラ・ヴェリタ)=真実の口
時間的に残念ながら中には入れなかったけど、
みんな外からシャッターおしてたね(その中の1人です)
その後、友人宅へ>>>
ファビオのBDP(バースデイパーティー)に来ていた人も何人かいて、、、
2回目からはあいさつのバーチョ(ほっぺにチュッチュ)
友達の友達は友達だ・・・って感覚のあったかいローマアミーチ
ここでもイタリア語のリスニング勉強です(笑)
言葉を教えてもらったりもしたし、常に笑の絶えない時間だった
ローマにもっと居てぇぇ~!!
と思いながらも、
次の日の夜行列車でヴェローナに戻らねばならなかった。。。
つづく
- トラックバックURLはこちら