2025/05/10 09:44 |
[PR] |
2010/08/13 11:49 |
499日目 |
追憶なぶら【14】・・・5/14 不意に出会ったBuena vista
(Buena vista :ブエナ・ヴィスタ =西語でいいながめ)
前回(497日目)の最後の写真の場所から少しぶらり・・・
目の前に広がる日本海と、
心の奥にまで突き射さるような日差しに照らされながら・・・
約5ヵ月間、山の中で生活していただけに、
やはり、海を目の前にすると全身にアドレナリンが充満する・・・
そして何と言ってもやはりこの青空と日光はたまらない
(CD のジャケ風・・・笑)
少し歩いて、すぐに行き止まりになってしまうものの・・・
「こっち行けるんちゃう?」
・・・と、確実に誰も行かないであろう所へ進入するショー
まぁ、せっかくだからね(後を追う俺・・・)
いやはや・・・
これはまた何と・・・
(ここから描くアーチは最高にブルジョアだった・・・笑)
はっきり言って足場はほとんど無いに等しく、
この写真では分かりずらいけど、いわゆる断崖絶壁ってやつだった
それでもお互いパシャパシャと思い思いにシャッターをきる・・・
眩しい太陽を見ると、いつもコレやっちゃいます (^u^)
その時のメイキング映像 (^_-)-☆
なかなかイイ感じに画になってるね~ ヽ(^。^)ノ
・・・ってな感じで10分少々日差しと潮風を感じた
ちなみにこ草木をかき分けて下ってきた(結構急 )
絶景&急 と言えば・・・
白馬滞在時ショーと2人で、、
白馬五竜スキー場のてっぺんから反対側へとアドベンチャーしたなぁ・・・
ってことを、
この時ショーの後姿を見ながらふと思い出すのだった・・・
ちなみにその時の記事はコチラから>>>
【山は、ただそこにあるだけ】
前編(367日目)後編(370日目)
過去カテゴリー【雑感 in 白馬season3】より・・・
不意に出会ったBuena vista ・・・
今回のなぶらでは≪生い茂った緑≫がメインだったけど、
海の目の前で生まれ育った俺にとっては、
山も良かったけど、やっぱり海の方が落ち着く気がする・・・
本当に最高のBuena vista だったが・・・
このあと俺らは、
【東尋坊】で更なる絶景を感じることとなる
追憶なぶら【15】へつづく。。。
PR
- トラックバックURLはこちら