2025/05/10 09:28 |
[PR] |
2010/10/21 11:56 |
568日目 |
追憶ハ縄B ・・・Chapter 【7】
Chapter 【6】のつづき。。。
ただただあてもなく走っていたわけではなく、
もらった沖縄マップによると、この449号線をひたすら進むと、
本島と瀬底島を結ぶ、『瀬底大橋』って橋にぶつかるみたいなので、
とりあえずそこ を目指した>>>
全体的に雲が広がっていたが、
風の流れが速く、少しずつ青みが見え始めていた
引換券はあと10件以上の場所で使えるものだったのだが、
場所もバラバラだったし、
ゴーヤ1本プレゼントとか、ハイビスカスのポストカード etc...
って感じだったので、もらえる物はもらっておこうって思っていた気持ちより、
この広がる空気や雰囲気を楽しもう <`~´>!
ってゆう気持ちの方が強くなっていた
(BOB は腹減った~ とビーチ行こうぜ~ を朝から連呼していたし・・・笑)
ってな感じで、あれよあれよと瀬底大橋へ辿り着いていた
通過している最中から徐々に、、
このように晴れ間が広がり始めていた>>>
(いちおう、俺とBOB は自称晴れ男 だからね!)
橋を通過してしばらく進むと【海水浴こちら】
と書かれた文字をみつけたので、細い道をU ターンして行ってみる
下に降りてみると、【遊泳禁止】と書かれていて矛盾を感じたが、
空が一気に変わり始めたので何ともカンフトゥブル になれた
ひぃえぁっ!
遊泳禁止ではあるが、
どうやらここでは、バナナボートを楽しむ場所ではあるようだ
(数名の団体さんが、キャァァ! とか言いながら楽しんでいた)
俺は、石や貝殻をさわりながら、裸足で砂の感触を楽しんだ
泳げないから長居は無用!ってことで、
眩しいエメラルドを眺めながら再度瀬底大橋をぶぅぅん。。
そのまま先に進もうと思ったが、マックスバリュー(スーパー)を見つけたので、
小腹を満たす意味でちょいと立ち寄る
俺はそんなに腹は減っていなかったが、
燃費の悪いBOB の胃袋もマックスバリューになっていたようで、
「1本48円チョォー安っっ!」
と大興奮しながら、焼き鳥を8本もゲットしていた
俺は、沖縄限定【さんぴん茶】とゆうものにハマっていたので、
「おっ!1パック98円チョォー安っっ!」っと、3パックゲットした
(1パック:5g 20袋入り!ちなみに、今でも毎日飲んでいる)
沖縄に行ったことがある人ならば誰でも知っていると思うのだが、
どこかで食事をすると、水ではなくさんぴん茶がでてくる
いわゆるジャスミン茶と同じらしいのだが、
俺的には、ジャスミンに何かが混ざっているように感じている・・・
(そんな気がするだけなのかもしれないが・・・)
8本も買ってたから俺の分も1本あるのかな~と思ってたけど、
BOB のハングリーレベルは、
さんぴん茶のようにフレイバー ではなかったようだ
Chapter 【8】へつづく。。。
PR
- トラックバックURLはこちら