2025/05/10 08:28 |
[PR] |
2009/07/14 23:56 |
106日目 |
マジで藍色に染まった・・・
(イタリア上陸のオープニングはコチラから!)
(帰国後に作成した追憶ローマ season 1・2・3・4 はそれぞれより)
今日は朝からウフィッツィ美術館へ>>>
が、、
まだ9時前だってのに既にたくさんの人が・・・
チケット売り場で話を聞いてみると
今日は1番早くて11:30~と・・・
とりあえずチケットだけ購入して
サンタ・クローチェ教会へ>>>
ミケランジェロやガリレオ・ガリレイなど、
イタリアの偉人たちが眠るサンタ・クローチェ教会
数時間後、再度ウフィッツィ美術館へ>>>
ってゆーか、さらに人であふれかえっていた
(システムがいまいち分からないけど、並ばずにすんなり入れた)
美術品を見るのは体力と集中力が必要です。。。
>>>
昨日の18時過ぎから、フィレンツェの夕日を見ておきたくて
アルノ川沿いを歩きまわってました
19時頃・・・サンタ・トリニタ橋付近
20時頃・・・グラッツェ橋から
ここで20分くらい浸る
ポンテ・ヴェッキオ(橋)へ移動すると・・・
中央でストリートミュージシャンが
(ちなみに23時くらいまでやってた)
人が多過ぎて、チルアウトできないので
サンタ・トリニタ橋へ移動>>>
その途中で・・・
ここで日が沈むまで完全にチルアウト・・・
ガイドブックにあったように
アルノ川が、藍色に染まった。。。
マジで・・・
マジだった・・・
ポンテ・ヴェッキオに戻り、
夜風を感じながらさっきのストリート・ミュージシャンに耳を傾ける
たくさんの人たちで賑わっていた
夜景リベンジ(笑)
ウフィッツィ広場付近で音が聞こえてきたと思いきや、、、
ここにも!!
(写真中央)
写真には写ってないけどとにかくスゴイ人・人・人!!
なんかのライブかよ!?って思っちゃうくらい・・・
曲は、基本カバーって感じだったけど(ほとんど俺も知ってた)
アレンジ、表現力、、シビレタ 。。。
最後の曲が終わった時の、まわりからの拍手喝采からして
完全にみんなをシビレ させていたに違いない・・・
美術館、建築物、、
有名な芸術鑑賞ももちろんだけど
たまたま遭遇した芸術の方が、今の俺には刺激的 だ
今夜も、夜風を感じに歩こうと思う
明日からローマだ
Ciao
PR
Re:106日目
2009年07月16日木
ヒロチー!!!
いつの間に出発してたのさ?!!
もーーーー!!
せめて出発前に連絡くらいくれればいいのに・・・泣
でも高校の頃からの夢を叶えて頑張ってるヒロチ!!
本当に尊敬する!!
ちょくちょく読ませてもらうね☆
(コゲすぎ注意!!!笑)
- トラックバックURLはこちら