2025/05/10 08:11 |
[PR] |
2010/06/21 12:48 |
446日目 |
追憶なぶら【1】・・・5/11 プロローグ
(なぶら・・・なんとなくぶらつきの略)
偶然、必然・・・
何にでも言えることだが、
目線や考え方を変えることで様々な受け取り方ができる
特に≪出会い≫とは不思議なもんだ・・・
過去記事でも何度か述べたが、、
9月末の時点では配属先が新潟県のかぐらスキー場だった
11月中旬、雪の状況からそれが突如微妙になり、
早めに動いたってのに悪条件からのゼロスタート・・・
そんな中オファーもらったんで急遽数日ロンドンへ>>>
白馬ペンション【リトル】を見つけたのはその時だった・・・
いろいろあったが・・・、
(そこまでの1連の流れは過去記事のコチラに・・・チェケ!)
そんなこんなで白馬入りが決まり12/26 から新生活が始まった
(詳しくは【雑感 in 白馬season 1~4】に・・・チェケチェケ~ )
【雑感 in 白馬】シリーズを見てもらえば一目瞭然だが、
そこにはたくさんの出会いが溢れていた!
(国内は主に関西出身者:海外は主にオーストラリアン)
その中で、、
ペンション・リトルで約5ヵ月間生活を共にし、
いろいろなコトを共有しながら最も親しくなった白馬の相方ショージ君
(以下:ショー)
(俺にとって、from 大阪の初めての仲間でもある)
この【1日1県なんとなくぶらつき】は、
大阪に帰るショーの車に便乗した俺との、
完全ノープランな2人の珍道中体験記である (^-^)
。。。。。。
。。。
。
ちょっとイントロが長くなってしまったが、、
リトル前でこの写真を撮った後、出発 >>>
・・・って、
このあと相変わらずイロイロありましたが・・・(@_@)
(詳しくは413日目:『ただいま東京』の前半に綴ってあります!)
辺り一面【山と川】に包まれた道を進み、新潟県に入る>>>
その後は、
左は山・右はどどぉん と日本海ってな道を突き進む>>>
(時間的に暗くなってたからあまり海は見れなかったけど・・・)
車内では、
「白馬マジ楽しかったなぁぁ・・・」
「ヒロさん大丈夫かなぁぁ・・・」
と、白馬での日々をダイジェストで振り返る・・・
ザァザァァー っとどしゃぶりに歓迎されながら、
いつの間にやら富山県に入っていた
途中、ジャスコで非常食は購入していたのだが、
「出発初日だしな・・・」
ってことで、
急にハンバーグが食いたくなった俺らは、
ビックリドンキーにてガッツリと腹ごしらえ(近くになくて魚津市まで移動・・・笑)
腹が満たされうとうと 化が始まったので、
とりあえず『寝床』探しへ>>>
ほどよい場所を見つけるまで30分以上費やしたが、
(トイレ、水道が近くにある場所が必須条件)
この日(5/11)は、富山大学近辺の駐車場にて乾杯(チーン!)
ってな感じで、
俺らの【なんとなくぶらつき】がスタートしたのだった
追憶なぶら【2】へつづく。。。
PR
- トラックバックURLはこちら