2025/05/10 07:42 |
[PR] |
2010/02/14 16:51 |
319日目 |
追憶 7/21・・・【3】サンピエトロ広場3
316日目のつづき。。。
位置や角度を微妙に変えながら、何枚も写真を撮った
パシャパシャ、、パシャパシャッ。。。
以前も何度か述べたが、
イタリアではピン行動している人をあまり見かけない・・・
基本最低2人以上。。。
カップル(結構多い:さすがアモーレの国)
家族(これまた結構多い:まぁ、時期も時期だったしね)
友達(夏休みも相まってか、ヨーロッパ中の学生団体がァ多多多々 )
ツアー団体(言わずと知れた・・・しかも多国籍)
「シャッター押してもらってもいい?」
って感じで、こういった集合写真を何度か頼まれる・・・(笑)
でも、このご家族さんのように、
俺のカメラでの撮影をOK してくれる人は意外と少ない
・・・っとゆーのも、
こういった観光名所にはだいたい詐欺ヤローがいるもんで、、
写真撮った後に撮影料を請求してきたり・・・ってのはよく聞く話だ
。。。。。。。。。
ケースは違うが、、、
<ドゥオモ前で写真を撮っている俺とミサンガ売りのアフリカンの場合>
・・・・・・in ミラノ編
ア:ミサンガ買わない?
俺:いらないよ~
ア:じゃー思い出にプレゼントだ!お金いらない
俺:ごめんね~(断る系で)
明らかにアヤシイのでさっ とその場から少し離れ>>>
・・・で、
気をとり直してまた写真を撮っていたのだが、、、
ささっ と手際のいい早業で、いつの間にか俺の左手にはミサンガが・・・
ア:1ユーロだ
俺:いらないって言ったゾ!
お互い微妙なイタリア語でトークバトル勃発!
(ベアが、私からのプレゼントだ!ってことで結局1ユーロ払うことに・・・)
ちなみに、、
俺の左手にはその思い出ミサンガ は今でも健在だ・・・(笑)
。。。。。。。。。
少しそれましたが、、
ちょっとでもアヤシイと感じると、構えてしまうもんです
俺的にはせっかくなんで、
俺のカメラでも記念に撮りたいな~って気持ちのつもりでも、
相手からしたら、
もしかしたら、コイツ(俺のこと)は詐欺ヤローかもしれない・・・
って思われてしまったんでしょうね・・・
(ここでは俺が外国人なわけだし・・・)
(日光浴びすぎて適度に焦げてたし・・・)
(使ったイタリア語での問いかけが微妙だったのかな・・・?)
。。。。。。
なんだかんだ、広場だけで2時間は浸っていただろうか・・・
流石に日差しがきつくなってきたからそろそろ堂内へ行こうか・・・
・・・って、、
まだチョー並んでんじゃぁぁ~んっっ (+o+)
(2時間前よりはマシだけど・・・)
ま、、いろんな人の会話に聞き耳でも立てながら気長に待とう・・・
(言語もさまざま)
しっかぁぁぁし、、
たくさん人がいるのに、日本人らしき人を1度も見てないな~・・・
【4】へつづく。。。
PR
- トラックバックURLはこちら