2025/05/10 13:24 |
[PR] |
2009/07/27 22:07 |
119日目 |
日々勉強ッスね
金曜の午前はマーケットへ>>>
ちょうど俺がバレンシア入りした23日から2,3日は
アフリカの方からポニエンテという熱風が入り込んでいて
この時の気温は43度だった・・・
地中海が近いだけありますねぇ~
美容室も覗かせてもらいました(付きそいで一緒に)
流石は個人主義(individualismo)国
カット中や作業中にお歌は当たり前みたいッス(笑)
車の中から
ちょっと分かりずらいッスね。。。
とりあえず、、
まわりにある緑は、ほとんどがオレンジ畑だそーです!!
ってゆーかかなりあります、、この畑(オレンジの国だ・・・)
金曜の夜から、別の街の高級別荘地へ>>>
土曜の朝食後、まずは蚤の市へ(かなり活気にみちていた)
その後ビーチへ、、、
波がかなり激しく、、
その辺の子供たちに負けないくらいはしゃぐ (笑)
スペインにはシエスタ(昼寝の習慣)があります
最近では、昼寝をする人は少ないみたいだけど、、
おにいさんはしっかりとシエスタをする方なので、
昼食からビールやワインが標準装備(笑)
午前午後というより、
シエスタを間に前半、後半って考えた方が分かりやすいね(笑)
後半は18時頃からガルビ山へ>>>
頂上からの眺め。。。
うっすら霧がかってたけど
死なないならこっから飛び降りたい・・・
って思うほどの高さと雰囲気だった(どんな雰囲気だよ・・・)
プチ下山中に
バレンシアには、松の木もたくさんあります
ちょっと地元をおもいだしますね(松ぼっくりのサイズは5倍くらいでかいけど)
翌日(日曜)は別荘の近くのプールへ>>>
ってゆーか、バスケやテニス、サッカーのコートもあった・・・(どんだけVIPってくらい)
ここで、スペイン語の本を読む(笑)
似ているようで、微妙に違かったり、全然違かったり・・・
日本にいる時からちょいちょいかじっていたイタリア語でさえパッパラパ~
だけど
スペイン語はパッパラパ~×8 って感じですね
なにせ、基本的な動詞や、数字もゼロからのスタートなんで・・・
でも、楽しいけどね(あはは)
後半に、、
サグントって街に古代ローマの遺跡を見にいこうとしたら。。。
お祭りが行われていたので、中には入れず・・・
(坂道を仮装した乗り物が一気にくだる)
帰りの車の中から。。。
オレンジの街だけに、
夕空も気のせいか、赤味よりも黄色味が強いような。。。
バレンシア市内にはまだ行ってないので、今日の後半に、行ってきますね(あはは)
PR
- トラックバックURLはこちら