2025/05/10 14:06 |
[PR] |
2009/05/26 05:37 |
56日目 |
住人をヨソオウ・・・
携帯電話を持ってくれ・・・
とのリクエストが相次ぎ・・・
(基本1人でぶらついているので、、ジュリアも今朝ヴェネチアへ帰った)
分からないなりにも携帯ショップへ>>>
が何故かたまたまクローズ
で、いわいる電気屋へ>>>
友人や、コウタロウくんから、なんとなくヨーロッパの携帯について・・・
を聞いていたので、
とりあえずストレンジ英伊語でトライ
ま、なんとかなるもんですね(笑)
日本の携帯料金プランとはちがくて、
本体を購入して、料金チップを(つまり先払い的な)
入れて使用するスタイル(のようだ)
チップは5ユーロからあって、10・15・20・・・etc
ま、チャージ式スタイルってとこでしょかね。。。
イタリア人のもしもしはプロント!!
その後、
近くにジュリエッタの家があったので軽く覗いときました
(例のロミオとジュリエットです)
つねにここは観光客でいっぱいです(笑)
こんな感じで、みんな順番に
ジュリエッタのおバストをなでなで
なんでも、、胸に触れると幸せになれるとかなんとか・・・??
次々にみんな触っているせいか、胸のところだけやたら光ってみえますね(笑)
家の前にあるお店で、パニーニ(1個だとパニーノ)買いに挑戦!!
できあいではなく、その場でパンを切ってくれて、
トッピングも自由で、ハムやトマトやチーズなどもその場で切ってはさんでくれる
・・・が、このお店は英語が通じないので本を片手に注文
(一言話した瞬間ノーイングレーゼって)
ハムやチーズは種類が多数あるし(よくわからん)
そもそもハムでは通じないし(生ハム=プロッシュット)
トマトもトメェイトォー って言ってもダメっす(トマト=ポモドーロ)
ま、いろいろ詰めても2ユーロなので、毎回違うのをトッピングしてみよう(笑)
食べることで、味や種類と言葉を両方学ぶ(笑)
ってゆーか基本できたてだから、チョーうまいし!!
(でーでっててぇぇぇ!!)
それにくらべ、夜に作ったパスタはまずかった・・・
ゆで加減は絶妙なんだけど、安いソースだったからなぁぁ
ワツキンやコウタロウくんに習っておくんだった。。。(笑)
でも、イタリアのスーペルメルカート(いわゆる西友とかサミットとかマイヤ)は
パスタの種類が豊富なうえ、チョー安い!!(たまたま安い店なのかも?)
ちなみに今日1キロのフィジィッリを買ったんだけど
たったの0.59ユーロ(70円くらいだよ1キロでぇっっ)
味はともかく、空腹は回避できそうです(笑)
Ciao
PR
Re:56日目
2009年05月27日水
いい美容室にも巡り合えたみたいでよかったです
|-`).。oO(・・・)
P.S ジュリエッタのお胸をなでると彼氏有は順調になって、彼氏無はいい出会いができるとききました☆
Re:56日目
2009年05月27日水
ichita>>>
アッロ~ラ、、なるほどねぇ
まだ、触れてないけど、1度は試した方がよさそうだね(笑)
you は順調かな??
!!
2009年05月30日土
おーい!楽しんでるか?俺は逆に今色々悩んでるぞー!笑
って言ってもお互い人生勝負かけてるモノ同士、どっつら&がっつらやるしかねーなー! とりあえず、前から人が来ても、ぜってーよけんなよ!みーなーっと!!!!!
- トラックバックURLはこちら