2025/05/10 10:11 |
[PR] |
2010/03/16 18:18 |
349日目 |
追憶 7/21・・・【8】サンピエトロ大聖堂4
346日目のつづき。。。
大天蓋の横に立ち、聖堂の最奥に目を向けると>>>
後陣と呼ばれる最も神聖な場所に
「聖ペテロの司教座」がある
もうちょい寄る(なんか恒例になってきたな・・・笑)>>>
ブロンズ製で1605年にベルニーニによって制作された
内部には聖人が使ったとされる木製の古い司教座がある
ってゆーか、、、
画像が暗くて分かりずらいが、この司教座、、かなりデカイ!
(下にいる人間と比較するとよく分かる)
実はこの3枚の写真は7/21 ではなく、6/6 に撮ったもの
(7/21 にも撮ったのだが、光が少なく何かいまいち だったので・・・)
YouTube にアップしてある「ぶらつき2」を再生すると
聖歌隊のような、生歌声がきこえてくる
6/6 に訪れた時は、ちょうどミサのようなものが行われていた
。。。。。。
。。。
。
堂内に入ってから、1、2時間は経過していたことだろう・・・
しかしながら、いちいちデカク、ゴージャス、、、
床も・・・
柱も・・・
目に着く全てが芸術そのものだった・・・
すこし歩いては立ち止り、、、すこし歩いては立ち止り、、、
時に角でずでん と腰を下ろして休んだり・・・
(運が悪いと警備員に注意されるよ!笑)
ブルース・リーじゃないけど、Don`t think feeeel!って感じだった・・・
(考えるな、感じろっ!・・・ってやつね)
広場で約2時間、聖堂内で約2時間、、計4時間(前後)・・・
たんまりと身体中でサンピエトロを感じていた俺は、、、
いつしか、、自分自身と会話していた。。。
【9】へつづく。。。
PR
- トラックバックURLはこちら