2025/05/10 07:29 |
[PR] |
2010/09/03 11:50 |
520日目 |
追憶なぶら【19】・・・5/16 大阪・奈良・大阪
大阪に着いたことで、
なんとなくでぶらついた2人旅である【なぶら】は終了したわけだが・・・
俺個人としては、まだ初めての地である関西圏、大阪にいるわけで・・・
っといっても、いわゆる大阪観光をしたわけではない
(むしろ、この時は観光したいって気持ちがそんなにあるわけではなかった)
正直、毎日新しい土地を1日1県ずつぶらついていたことと、
前日の京都ぶらりでどこかもう満足してしまっていたのかもしれない・・・
(直射日光も浴びまくったので疲労もあったのかもね)
。。。。。。
さてこの日(5/16)は、
ショーの所属するサッカーチーム・パッショーネの練習試合だった
朝起きてから少しゆっくりしたあと、チームメイトの車に乗り奈良へ>>>
(席が1つ空くってことで、せっかくなので俺も便乗させてもらった)
約1時間以上車内では、当然のごとく関西弁が飛び交っていた・・・(5人)
よくよく考えたら、白馬でも関西圏の人は多かったわけだが、
リアル大阪人に囲まれたのは人生で初めての経験だったわけで・・・
毎日のようにショーと話をしてたから関西弁にはなれていたはずなのに、
海外で日本語の通じない世界でぶらりした時と同じような感覚を、
この車の中で感じたことに、ちょっと笑えた・・・
いつの間にか奈良に入っていて、高速をおり、山道のぼる>>>
(奈良も自然がいっぱいなんだな~・・・)
グランドに着いた時には正午を過ぎていてたのだが、
この日もかなりの晴天だった&8月顔負けってくらいに暑かった・・・
練習試合とはいえ、直接サッカーを見るのはこれが人生で2回目!
(イタリアのウディネで、ベアの弟の試合を見たときが初めて)
(過去記事:78日目:最近の俺事情にちょっとだけふれてます)
(ってか当時、やっとみつけたネットカフェで初めて作った記事だったな~・・・)
両チームのアップが終わった後、キックオフ!
天気が良かったので、上半身裸になり日光浴しながら観戦<`~´>
ハーフタイムになるたび、
持参した英単語本に目を通したり、
次なる目的地フィリピンの事を想像したりしながら・・・
結局、グランド使用が可能な時間いっぱいゲームしていた両チーム(3試合ほど・・・)
ショーもなぶら旅の疲れを感じさせないくらいに走りまわっていた(^◇^)
美容師時代、BOB と2人でよくクラブで踊ってはいたけど・・・
こうやって社会人でチームを組んで、
趣味のスポーツを続けているショーの姿を見て、
なんだかちょっぴりうらやましい気持ちになった
数時間走りまくったあとでも、
笑いを忘れないショーの後ろ姿に男を感じた(笑)
帰りの車内でも、
試合中とは違うリラックスした表情で会話するショーの仲間たち
俺はなんとなくその空気感が結構心地よかった・・・
1,2時間その空気感を味わいながら大阪へ>>>
家路に着くころには、この日もキレイな夕空が広がっていた
(分かりづらいけど奥には関西空港が・・・)
おつかれさまでした~!っと、
ショーの仲間に別れを告げ、食材を買いにスーパーへ>>>
その帰り道・・・
まだ5月中旬だけあって、夕方になると肌寒さを感じた・・・
(2日間で日焼けしまくった肌にはちょうど良かったかな・・・笑)
前日の材料が残っていたので、
この日もマイブームだったお好み焼きを食いまくった<`~´>!
(東京にいたら、自分の家でお好み焼きを作ることなんてまずないからね・・・)
(いつも納豆と卵と豆腐をご飯にぶっかけて食べるくらい・・・笑)
ゆったりと時を感じながら、少しずつ、今回の旅の記憶を整理し始めていた・・・
次回、追憶なぶら【20】で完結。。。
PR
Re:520日目
2010年09月03日金
い~~や、見守れん!
実況中継どころか再放送!?
日々、猛スピードで変化してゆく時の中で
何を悠長にやってんの?って思ってるファンの人々がきっと大勢いますよ…。
ねぇ、皆さん!!!!!
素浪人岩間の【今】を! 待っています!!
ファンクラブ代表さんへ
2010年09月04日土
そうですね・・・
確かに実況中継と言うよりは再放送に近いですね・・・
おっしゃる通りだと思います・・・
分かりました
それならば、近いうちに、
素浪人岩間の【今】を綴りたいと思います
ご指摘ありがとうございました
- トラックバックURLはこちら