2025/05/10 12:10 |
[PR] |
2009/05/07 17:01 |
37日目 |
伊語をやっていて・・・
何冊か本を買って、
ちょいちょい覗いているイタリア語(伊語)
日本語や英語にはない考え方が多く、
文法も複雑で、
イタリアに行くことがなければ、
間違いなく投げ出してますね (笑)
ただ、言葉のイントネーションなんかは、
個人的に、
英語よりは好きな気がします
以前、
cut 中にお客様に言われた事がありました>>>
岩間さんは、
現時点で、標準語と東北弁を両方できるわけだから、
耳は肥えていると思いますよ!!
実際私は、ネイティブ東北弁は聴き取れませんし・・・
そっかぁぁ・・・
なるほど!!確かにっ!!!
(すぐ調子にのる俺・・・笑)
気のせいか、
伊語のイントネーションは東北弁に似ている気がする・・・(笑)
ただ、少しずつ覗いていて
日本には結構イタリア語が使われている事に驚きましたね
音楽用語やイタリア料理は勿論だけど、
普通の ショップの名前や、雑誌の名前、車の名前など
意外と多いッス。。。
そこで今日は1つご紹介

ホンダのビッグスクーター(バイク)の名前でもあります
forza (フォルツァ)
力、強さ、、って意味なんですけど
がんばれ!!
って応援する時にもよく使うみたいです
forza !! って応援されたら、なんかがんばろうっ!!
って気がしてきませんか??
GW は終わっちゃったけど
5月病にまけずに forza forza !!!
俺も今から、いとこの兄ちゃんをcut です

PR
- トラックバックURLはこちら