2025/05/10 11:55 |
[PR] |
2010/05/09 17:51 |
403日目 |
残すところあとわずか・・・
暖かいというようり暑かった 今年のGW
4月末~5/5 の朝の業務が終わるまで、
ほどよい緊張感の中、外の気温に負けないくらい「リトル」も熱かった!
。。。。。。
滑ろうと思えばいつでも滑りに行る環境にいるわけだが、
ハイシーズン中に堪能しまくった【上等の雪】との温度差から、、
結局4月は1度しか滑りに行かなかった・・・
5/5 久し(半月)ぶりにゲレンデに行ったら、、
あれだけあった雪が・・・
(こ~なってたんだなぁぁぁ)
ゴンドラで上まで行き、展望台から五竜の山々を眺めながら、
「数ヵ月お世話になりました!お疲れさんっ!」
っと、人足先にぼそ っとお別れをした
しばし浸った後、そのままぶらぶら。。。
全国的な気温の急上昇は、
白馬中の桜のアドレナリンを刺激してくれた (^-^)
15時頃からちゃうちゃうのオーナーご家族さん達とテニス
(そーいえば、俺、テニスすんの初めてだ・・・)
テニスの奥深さを体感しながら、技術不足は声でカバー
(ててーててぇ~てぇ~てぇぇぇ! 競技ちがくね・・・笑)
。。。。。。
なれないスポーツの結果、次の日5/6 はみんなどこかに重みを感じつつ、、
天気の変化から急遽決まった花見へ>>>
日陰でも風が心地よく、絶好の花見日和だった(^O^)/
(しいて言えば、ちょっと風が強すぎたけど・・・)
(しいてってゆーかかなり強風だったけど・・・)
世間ではGW 明け初日だってゆうのに、
『桜の奥には雪山』・・・ってbuena vista に乾杯!
(ブエナヴィスタ=西語でいい眺め)
。。。。。。
昨日(5/8 )は、
再度白馬に来ていたYちゃんとRちゃんが突然リトルに・・・
洗濯中だったので待ってもらい、
「いくぞぉぉぉ!」
っと言うので、、
白馬から長野に向かい>>>
やって来ましたは善光寺 <`~´>!
・・・って、
この写真だとメインの寺が見えないのでもう1回>>>
やって来ましたは善光寺 <`ヘ´>!!
土曜日ってこともあり、たくさんの人で賑わってたネ
白馬に来て、たくさんの仲間ができたわけだが、
そーいえば最初に親しくなったのはこの2人だったんだなぁぁ~・・・
(4人で出かけたのはこれが初めてだけど・・・笑)
お土産屋が並ぶ通りで試食や試着したり・・・
隣接した、
いくつかのお寺も鑑賞
(ってかのぞき・・・??)
建物だけでなく、植物や庭も素晴らしく、、
たっぷりと『和』を肌で感じることができた
。。。。。。
本日5/9 は、
「リトル」近くのグランドで、白馬村飯田区の運動会が行われていた
(50年以上もの歴史があるそうだ・・・驚!)
和やかな気持ちが膨らみながら、白馬の風を感じるのだった・・・
Ciao
PR
無題
2010年05月10日月
約5ヶ月ご苦労!
俺もご苦労!
Yへ
2010年05月11日火
お互いいろんなことがあった5ヵ月だったな~!
ひとまずは【お互いご苦労】って感じだけど、
これからまだまだいろいろ更なるご苦労が続くっぺなぁぁ<`~´>
- トラックバックURLはこちら