2025/05/10 14:40 |
[PR] |
2009/04/29 21:32 |
29日目 |
家族水入らず
爆音で長渕剛(昔の)がながれている
それと同時に
こりやぁ!いづまで寝でいやがんだぁぁ!?
と父親に起こされる(8時前・・・)
今日は祝日か・・・
洗濯終わったら風呂洗いと下水道チェックな!!
ハイ・・・
という選択肢しかない俺は
今後の役割をレクチャーされる・・・
よし!んじゃー風呂行くぞ!!
風呂??
釜石を北へ約1時間ほど行くと宮古という町があります
浄土ヶ浜が有名で東京からツアーなどもあるくらい・・・
とまあ、
そこの近くにスーパー銭湯があるみたいなのだが、
母親が買い物
父親は風呂
というプランに俺も参加することになった
車中で繰り広げられる
ナチュラル夫婦漫才がなんとも心地よかった(笑)
左は山、右は海(帰りは逆)
当時は何とも思わなかった道路でさえ
今の俺には癒しだった
サウナ数セット、入浴、露天・・・
2、3時間ほどふやける
その後、
帰る途中で祖父母(母方)宅へ>>>
ゆったり、まったり、じんわり、おだやかな
時間を
久しぶりに5人で過ごした
祖父母もお互いのタイプがま逆で、、、
独特の会話のリズムが楽しかった
俺のルーツはここなんだよなぁぁ
・・・
でも、みんなの要素をもらってるなぁぁ
(そりゃーそうか・・・)
と
会話を聞いていて実感する・・・フムフム
豚インフルエンザは水際対策だけど
久しぶりの家族水入らずは、対策不要のようです
PR
- トラックバックURLはこちら